5.0
自分を飾ることなくさらけ出すタイプであるこの作者さんが好きす。結構デリケートな内容が多いですが、笑いを交えながら等身大を描いており、悩みが多い割にそう悪い訳じゃないよなアラフォー…と思ったり。
-
1
1755位 ?
自分を飾ることなくさらけ出すタイプであるこの作者さんが好きす。結構デリケートな内容が多いですが、笑いを交えながら等身大を描いており、悩みが多い割にそう悪い訳じゃないよなアラフォー…と思ったり。
命って何だろうという根本的な疑問ですよね。正解はないのだろうけど、消えかかっている目の前の命に精一杯取り組む看護士さんに尊敬と感謝です。
これは笑いありで書かれていますが、切実な内容ですよね。辛い現実が描かれていますが、その分今一生懸命頑張っている人も、諦めた人も、子供がいる人もいない人も、エールになる作品かと思います。
結構シビアな内容も多いんですが、何故かあたたかい雰囲気が漂う作品です。主人公を応援したくて、ハマって読んでます。
もうしっちゃかめっちゃか(笑)でも漫画だから笑っていられるけど、世の中には本当にこんな風なことになり、苦しい思いや辛い思いをしている人がいるのかと思うと。そのような人が生きやすくなったらいいなあとしみじみ思います。
可愛くてほっこり…。何てことない日常にも幸せを感じられる漫画ですよね。そして美味しそうな家庭料理。気持ちが落ち着きました。
あったかい雰囲気の優しい漫画だなと思いました。幸薄ながら、それでも何とか少しずつ前を向いて過ごそうとする主人公に好感が持てます。そしてご飯が美味しそう!
テンポよく読めるし、ささやかながら毎日楽しく幸せを感じて生きている主人公がとても魅力的でした。私は下戸ですが、それでも何だか美味しそうに思えてきます。
1人を産み育てるだけでもすっごく大変なのに…三つ子とは本当に尊敬します。しかも昔のことで、医療も育児グッズも情報も今ほどではない時代に。漫画は割りとあっさりと進んでいきますが…まさに命懸けですよね。
分かります、ほんとテンパりますよね。妊娠出産育児は訳の分からないことが突然起こるんですよね…。謎すぎる…そしてハードモード…。笑いながらも心底共感しました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アラフォー!