2.0
うーん
絵はキレイだけれども語り調の物語の進み方がもどかしくてもどかしくて。近親ものだしなあ、あまりそそられません。
-
0
2069位 ?
絵はキレイだけれども語り調の物語の進み方がもどかしくてもどかしくて。近親ものだしなあ、あまりそそられません。
同じ作画さんの面白く読みましたのでこちらも。無料分が少なくて残念ですが、オカルトものはフィクションと思ってますが面白い話が多くて軽く読めて大好きです。
時代設定がまず好きです。大正ロマンてほんとにロマンです。とことん好きで金持ちってあるある設定ではありますが。
自分の魅力がわかってて、ちゃんとアピールできるってポジティブで羨ましいですね〜美人は得だ。
でも回りがざわつくような美女には見えない画力が残念。
ゾワゾワじわじわ、怖さが来ます。
子供時代の残酷さ、子供を育てた環境、バートナーとの関係とそれにつきものにならざるを得ない親族との関係、ありがちでどこにあってもおかしくない怖い話です。
時代設定好きなタイプです。
ただまあ、借金のカタに嫁に行き相手とマジに恋に落ちるって、あるあるパターン過ぎて食傷ぎみ。
無料分しか読んでませんが、過去のトラウマをあまりにさらっと流しすぎで、そのせいでうまく行かなくてって切り替えできなすぎ、の割にあっさり再会しすぎですね。
原作が良いからのスピンオフは、かなりもりあがっているところからスタートなので良くもあり結果は残念に終わることもあり。大抵残念かな。
安野モヨコ作品は流行りもあったし結構読んた気がしますけど改めて読むと新鮮でした〜。
オンナノコ少女マンガ家がもてはやされた先端にいましたね〜懐かしい
ぶっ飛んでるなーカヨコは!
ジェットコースターのようです。
じわじわハマる。
安楽の地には永遠にたどり着かないでしょう〜
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔鬼