みな0331さんの投稿一覧

投稿
51
いいね獲得
2
評価5 49% 25
評価4 45% 23
評価3 6% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全16件
  1. 評価:5.000 5.0

    みんなかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのくよくよも、成美ちゃんのもやもやも可愛らしく、単純な悪役がいないお話で癒されます。あと食べ物の描写も美味しそう。二人とも幸せになってほしいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    目が妖しく色っぽい

    テレパス・コータローくんと、感情が顔に出まくりの池田さんのラブコメのようで、コータローくんにはまだ秘密があって…
    特殊能力が出てくるお話ですが、主人公二人、先輩達や友達、家族それぞれがなんだかリアルで面白いです、

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    Wヤッバ~で笑いました

    面白いです。自己評価の低い主人公が、憧れの人に認められたい、からの仕事に対して主体的になるところに成長を感じました。黒崎秘書も最初のシュっとした印象から、段々、ちょっと可愛い裏の顔が見えてきて、先が気になるお話です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメから来ました

    最初はアニメより絵がとっつきにくいと思いましたが、この絵が作品の世界観を作ってるのだな思いました。呪いも呪術師も皆歪んでいて魅力的。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    それぞれ

    登場人物が皆印象的で、各治世に好きなキャラや人間関係がでてきました。また、実際の歴史との絡め方が凄い! 江戸時代好きにも楽しめると思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    それぞれのプライド

    お嬢様育ちの史緒と、貧しい家庭出身の萌、二人とも人生をかけた音楽、その他でライバルになります。結構ドロドロしてますし、そこまでやる?という場面もありますが、一条先生の華やかな絵柄で女のどろどろが面白く読みやすくなってます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ヒロイン父まで美しい

    王子のような美少女・宵ちゃんと、もう一人の“王子”がちょっとずつ距離を詰めていく感じが可愛いです。そして絵が美しい。二人はもとより宵ちゃん父まで美中年です。綺麗な絵と可愛いお話に癒しを感じました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    年の差夫婦や女性の社会進出等々

    ネタバレ レビューを表示する

    最初、作品名の意味が分からなかったのですが、ながたんはヒロイン(料亭の元・跡取り娘で、今は西洋料理のコック)の戦死した前夫のおくりもの、青との方は、資金援助を受ける条件で19歳年下のお婿さんと結婚して、その男の子が青唐辛子みたいな…という事のようです。ワケあり年の差夫婦が、料亭を立て直すべくがんばる、NHK朝ドラというよりは花登筺先生の昼ドラ的面白さ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ジルベール

    主人公は彼ですが、最初他の人かと思ったくらい群像劇という感じです。個性的な人々が…というより皆一人一人違って当たり前。そんなお話がパリの美しくて時々キレイじゃない街にとてもあってるなと思いました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    美形と美味

    絵が綺麗で、店員さん達はみな美男子。時々ギャグ回もあります。癒しの漫画です。主人公京水の飼い猫・きなこは美猫というよりオバチャン顔なのもいいバランスだなと思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています