5.0
泣けます
ISという言葉は知らなかった
世の中にはまだまだ知らないことがあるんだなぁと思った
その無知のせいで 傷ついている人もたくさんいるんだと知った
絵は今ひとつだけれど、伝えたいことがしっかりと伝わってくる
泣けます
-
0
2385位 ?
ISという言葉は知らなかった
世の中にはまだまだ知らないことがあるんだなぁと思った
その無知のせいで 傷ついている人もたくさんいるんだと知った
絵は今ひとつだけれど、伝えたいことがしっかりと伝わってくる
泣けます
あひるの空は初めが余りにひどくて、読み続けようか迷ったけど、
段々とおもしろくなってきた。でただ絵が今ひとつだったのが難点
これいいじゃん
なかなかか面白かった。
絵が固くて、あまり美男美女とは言えないけど、
文化祭のあたりから全員がとっても魅力的になってきた
神父にはそう簡単になれないだろうな、とは思うのだけど
最後にハッピーエンドでよかったかな
絶対そんなはずないことが、普通にすっと入り込めるお話
お嬢の素直さとおとぼけに、笑ったりキュンとなったり
始めから最後まで楽しませてくれる
取っておきたい漫画の一つ
キチンと描かれているけれど、
人物紹介にあまりにしっかりとページを割いてくれているので
飽きてしまった。
キリスト教に対する無知さも鬱陶しい。
何も知らない小学生みたいな理解度くらいで描いて欲しくない
バカにされている感じがする
とりあえずすばらくは読んでみようと思う。
美人と言っても、あまり魅力的な絵ではないので
話に入り込みにくい
妹がプスって言っても、あまりに違いすぎる
いい人間なんていないのかな、このマンガには
思いの外、楽しいことになった。
あれだけ殴られてなんでもないということはないよねぇ、とは思うけど
読んでいくうちにどんどん引き込まれて、絵のイマイチさは気にならなくなって、
とりあえず主人公とヒロインが可愛いからいいか
どうしようもない不良達が、主人公の熱意に少しずつ動かされて、みんなの空気が変わっていく感じがいい
これは読みたい
訳の分からないギャップが面白い
いかにも仕事ができる女とダメな男
素直になりたいのになれないで、ついきついことを言ってしまう
そこへ「可愛い」がウリの性悪女が絡む。
どうなるかな
彼が40の中年男には見えないけれど、彼女の素直さと可愛さは魅力だと思う。
ちょっとチグハグで、「普通」じゃないところが面白い。
少しフッと微笑ましいところがあって、のんびりほのぼのとできる
ノラ猫の話で、これからいろんな人や猫や動物達に会って、いろんなことを考えて、いろんなことをして
成長していくのかな?という感じなのか、と思うけど、今のところあまり進展はないし
どうなるのかも見えてこない。どうにでも展開できるから、重石奥なるかはこれから次第
カラスがカラスに見えないのだけは残念
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
IS