3.0
少し
かわいい絵なので、話の内容としっくりこない?こともない?などと微妙な違和感を横に置きつつテンポにつられて進んでいく感じ。
-
0
651位 ?
かわいい絵なので、話の内容としっくりこない?こともない?などと微妙な違和感を横に置きつつテンポにつられて進んでいく感じ。
の話、聞かなくて良かったの?て思ったけど、これは最後のお楽しみ的なアイテムなんだろう。小さい頃から強いのもそれゆえに?
間違えた?と考えたくなるけど、そうじゃなくて。これからどうするか。それが簡単にわかれば苦労はなくて。人は言葉ですべてを成り立たせる生き物なので言葉で解決しないといけない。 考えさせられる。
の記憶とか、生まれ変わりとか、あるようなないような要素満載の設定なのに!ぐいぐい引き込まれて楽しい♪ けど。実は悲惨な人たちと、それに立ち向かう人たちの話。幸いにも今の自分には縁がないのが有り難い。
ストーリー大好き! なんとなく幼い雰囲気の絵ですが。でも、リアルを想像しやすい。頑張ってもなかなか思い通りにならない、わかっているけどなかなか出来ない、そんなあるあるに共感♪
歩道橋の階段を駆け登り「どいて!」と怒鳴りながら橋を疾走、レコード屋のレジの上に乗り上げる、並ではない体力気力集中力。のヒロイン。これがのちのち、ということですね。
タイムマシンを作ったのは弟? 脚だけ早くて大食いのJK、かと言って男子になりたいのでもなく。あちらに行ってやりたいこと見つかったなら良いではないか。
お背中の島さんですが、かたぎになられたんですね。今の普段の振る舞いでは、誰もそんな風に思わない島さんですがいったい何があったのでしょうか?
に天然と思われる天然て‥ 高校生で進路が明確なのは羨ましい。自分はまだまだぼんやりしてた。高2はユルム。そこを頑張んなきゃなんだけどw
部分ではこの作品の良さは伝わり難いようだ。「女」としてどうとか、「男」としてどうとか、「人」としてどうとか、ちょっと考えさせられた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋の呪いは愛で解け