Juさんさんの投稿一覧

投稿
115
いいね獲得
39
評価5 10% 11
評価4 72% 83
評価3 17% 20
評価2 1% 1
評価1 0% 0
91 - 100件目/全101件
  1. 評価:4.000 4.0

    ありえないけど、すごくわかる!

    NHKでドラマ化された時に見逃してしまい、どんなストーリーなのか気になっていたのですが、マンガが原作だったとは!

    早速読んでみたら、絵が可愛い!

    実際にはありえないだろうけど、マンガだからこそ描けるストーリーですよね。

    いいわー、これ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    痛快

    社内探偵というタイトルを見て、ミステリーチックなものを想像して読み始めたのですが、全然違いました。良い意味での裏切りで、面白すぎて、どんどん読み進めてしまいます。
    現実では、こういう感じで相談できるところはなかなかないから、余計に面白いのかもしれません。
    こういう相談できるところがあったら、私はきっと会社を辞めなかっただろうなー。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    後半に行くにつれて。。。

    ネタバレしないように書きます。
    無料立ち読みして、なぜか続きが気になり購入。最初の頃は、若干、ストーリーに入り込めず、主人公の女性(文)の夫に対する態度にイライラして、後悔したのですが、主人公の旦那の顔が好みで、つい続けて読んでました。ところが話が進むにつれて、「そう来たか!」という感じになって、面白くなってきました。
    これ以上書くとネタバレになるので、この辺でやめときますが、結婚してない人でも
    関係なく楽しめると思います!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    高校の部活が終わった時は同じ気持ちでした

    ACT1からACT3まで通して読んできて、ホント、どのキャラにも感情移入しまくりだったので、その後の様子を知ることが出来て、ホッしました。
    みんなお疲れさまでした。それぞれの道でも頑張ってね!と、読みながら送り出してあげたような気持ちで読みました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    永遠のバイブル

    あの元プロテニスプレーヤーの松岡修造さんが現役時代、ツアーに持っていって読んでから試合に挑んだ、というエピソードでも有名なテニスマンガですよね。数十年前のマンガなので、コーチのシゴキとか、お蝶夫人とか、諸々ツッコミどころ満載ですが、そういうところは超越した、ザ・マンガの世界の話しとて読めば、今でもすごいマンガだと思います。永遠のバイブルです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    このマンガの影響でテニス少年少女が増えた

    このマンガが始まった頃、このマンガに影響を受けた子供たちが、ものすごい数、テニススクールに通い、さらにスクールに通えない子は軟式テニスの少年団にも入団したというエピソードがありました。私の知り合いの子供たちも、かなりの数、通い始めたのを知っています。
    それだけ読者が引き込まれるマンガです。
    天才と言われる選手のストーリーですが、テニスの面白さも分かるので、楽しめます。絵も良いので読みごたえあります。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    感動の最終章!

    ACT1、ACT2で盛り上がってきた物語の最終章! これは読まなきゃ終われない!
    実際のバスケの試合は、試合前とハーフタイムを入れてもわずか2時間くらい。それをかなりの話数を割いて描いていますが、読んでいる時は全く長さを感じさせず、スピード感があり、実際の試合を観ている感じワクワクします。バスケをしていない人でも、スポーツ好きな人、少年好きな人にはこれはおすすめです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ますます登場人物が多いけど、楽しめる

    前シリーズの続き。ただ、前シリーズでは、どちらかというと天才と言われた少年が主人公のストーリーだったけれど、このACT2ではチーム全体、さらには他のチームも絡めたストーリーになっていくので、さらに面白くなった。
    ますます登場人物が多くなったけど、それぞれ個性があって楽しめる。他のチームの選手たちがいるからこそ、瑞穂高校の選手たちも成長できる。いい感じで読めます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    登場人物多いけど、みんな愛すべきキャラ

    バスケの天才と言われる少年が、それまでの環境に疑問を感じて飛び出す。新たな学校では、決して恵まれた環境とは言えない中で、そこで出会ったチームメイトたちと、切磋琢磨しながら成長していく ストーリー。チームスポーツものなので、登場人物が多いですが、それぞれ個性があり、キャラの書き分けもちゃんとしてるので分かりやすい。
    タッチが変わるのはご愛敬です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    フィクションだけどフィクションじゃない

    綾野剛が主演でドラマ化されたマンガ。ドラマを先に観て、マンガが原作と知り読んでみようと思い購入。

    ドラマよりも、ずっと素敵ですね。
    ドラマもかなり寄せてたけれど、実写だとどうしても俳優のキャラの方のイメージが勝っちゃうので、マンガで読んでみて、より世界観が伝わって来るような気がします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています