しょこちょこさんの投稿一覧

投稿
266
いいね獲得
176
評価5 58% 154
評価4 19% 51
評価3 15% 39
評価2 6% 16
評価1 2% 6
121 - 130件目/全221件
  1. 評価:5.000 5.0

    切ない

    絵がキレイでめっちゃ好きです。
    いくらでも眺めてられそう。
    この上手さがメルヘンな空想を滑稽で切なくしてしまう。
    世間知らずのヒメとオージの逃避行。
    愛を求める愛がない2人は幸せになれるのか。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    しみこむ

    表紙とタイトルからして、そして扉絵開いたらもうこれ心に刺さるの確定だし、
    実際めっちゃ刺さった。
    子育てしてる今思うのは、子ども達のかわいさや小さな胸の中の葛藤の描写のリアルさに胸がしめつけられます。
    お父さんはは昭和のダメ親父で、今よそのパパでこんなのいたら最低のレッテル貼られるヒンシュクモノですが、子どもからしたらこんなのでも、例え嫌いでも軽蔑してても、思い入れのある父たりえるんだよなって。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    雰囲気が絶妙

    ネタバレ レビューを表示する

    レトロマンガみたいな雰囲気も香らせつつ、
    きれいな絵で読みやすいです。
    日本民話の大蛇伝説みたいな世界観で怖い雰囲気満載ですが、
    大蛇と村娘が価値観の違いに戸惑いながら少しずつ心を通わせていくというあたたかみのある話です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この人天才

    女の園の星から来ました。
    こっちの作品が先なのかな。
    和山やまさん、繊細な絵を描くので女性かと思ってましたが若い男性なんですね!
    美しい絵とリアルな表情と低温なギャグが絶妙すぎて声出して笑ってしまいます。
    上品なのに笑ってしまう。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    これは読めない

    この方の他の作品を昔々に見て良かった記憶があり
    こちらも読んでみましたが、
    ひどくて読み続けられませんでした。
    ドリームすぎる…。
    保育所も保護者も子どもも、
    こんなにユルくて簡単じゃないよ、
    なにひとつありえない、って思ってしまって。

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    なにこれwww

    めっちゃ笑わせまくりにきます。
    もう世界観からして面白過ぎました。
    めっちゃリアルなのになぜこんなに笑ってしまうのか。
    こんなに笑える漫画は珍しいくらいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ピースメーカーの人だ

    石が題材って珍しいなー目の保養になるかなと読んでみました。
    白黒だからそれは難しいね!
    定番な流れですが画力もあるから普通に読めてます。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    なかなかうつ

    序盤とにかく暗くてびっくりします。
    まだこの暗さ続くの?と…
    話の展開がゆっくりめです。
    でも表紙や設定からしてどんなストーリーになるのか予想しやすいので、
    遅いと思いつつ読みやすいかもしれません。
    いや、使い古されたストーリーだからこそまだかなっておもってしまうのかな

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    珍しく好き

    少女漫画だいたい苦手で無料分でも読み続けられないのですが、好きです。
    マンガらしいありえないタイミングとか設定はやっぱ満載だけど、
    登場する子達の性格や心理描写に関しては、リアルで。
    心理描写が本当にすてきです。
    ありえないほど鈍感で純粋すぎるヒロインとか、性格悪いライバルとか、考えてなさすぎるモブの友達とか、そういうこんな人間いねーだろってのが目につかないです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています