グレィ3030さんの投稿一覧

投稿
49
いいね獲得
39
1 - 10件目/全49件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    アニメを観て読んでみる気になりました。すごく面白しろくて、これから課金して読みそうです。
    ただ、最初のだれからかどわかされて、何の目的で後宮に売られたのかが意味がわかりません。これからその事も出てくるのかな?
    最初から、任氏は宦官ではないなとは思っていましたが、やっぱり❗️でした。

    • 0
  2. 砂の城

    073話

    砂の城⑦(8)

    ネタバレ コメントを表示する

    若い頃読んで、40年ぶりに読み返しました。
    断片的に覚えていたストーリーが、久しぶりに繋がりました。読者層は当時10代が多かったように思えますが、こんなにも悲しくて深い愛の話をどのくらい理解できていたのかと、不思議に思いました。プライドや正しい恋愛のススメを読んだ後なので、絵はまだまだ荒く思えるかと思いましたが、一コマの構図や花とキャラクターがとても美しく当時の絵柄でも、完成されていたのを知りました。これからも作者の作品を読み返していきます。

    • 0
  3. プライド

    141話

    プライド⑫(11)

    ネタバレ コメントを表示する

    私は蘭ちゃん推しなので、結婚式で卒業をやってくれるのではと期待していたのですが、まさか、萌の子供を二人で育てる、そしてそれが一番の幸せなラストにもっていく一条先生の手腕に脱帽しました。そしてシオがオペラ界でも、人間的にもどんどん成長していって、周囲も巻き込んでいく様が読んでいて、スカッとしました。
    これから、一条先生の作品を読み漁ります‼️

    • 1
  4. AZUMI-あずみ-

    252話

    第七話最後の戦い(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    戦国のあずみと比較して読んだ。幕末のあずみは周囲の心情も描かれ、より深いものとなった。あずみ自身も苦悩や恋心も描かれ、戦いは減ったが
    読み応えがあった。ラストの向家の幸せな様子は今までの辛い話しが報われるようだった。またそれを見送ったであろうあずみの存在が駿介の振り返りによって描かれていたのが見事だった。戦国と幕末に共通していたのは、あずみが乙女のままで終わったこと。あずみは読者みんなの永遠の乙女なんですよね!

    • 1
  5. AZUMI-あずみ-

    213話

    第二話告白(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    前のあずみはどんな死闘でも、傷一つ負わなかった。このあずみは足を撃ち抜かれたり、火傷をしたり、傷だらけだ。今回の話は痛々しいのだが、俊介の看病のせいか安らぐ一面もある。

    • 0
  6. ネタバレ コメントを表示する

    梅ちゃん、めっちゃ可愛いです。ズルくてヒガミっぽいところも、かえって共感できます。夜が明けたってことは、そういうことかな。さらりとコンビニなんか行っちゃってるけど。ラストのセリフもうまい!

    • 0
  7. 実写版も観たし、海外編も読みました。
    マンガ読んでいたときは、音楽を感じながら、読んでました!

    • 1
  8. 青島くんはいじわる【フルカラー版】

    018話

    王子様、彼女をホレ直す。

    実写がありだしたから、読み直しています。やっぱり、実写では雪乃さんが美人すぎて、イメージちがうのですけど、別モノと考えて、どちらも楽しんでいます。ちょっと、明日会社休みます、と、混同してしまいました。

    • 3
  9. あずみ

    724話

    第八話 道程(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    四ヶ月かけて夢中で読みました。 背景が豊臣から徳川3第将軍の時代までだと20年くらいあると思いますが、あずみはずっと16.17歳の設定で、年はとらないのですね。あずみの綺麗な身体が一度も斬られないでよかったです。でも、あずみの周辺の人たちはみんな死んでいく。特に酷かったのが、菊ちゃんで、暴行され犯されながら死んでいくのがたまらなかったです。万と猿飛だけでも生き残ってよかったです。いろんな人と恋に落ちますが、乙女のままで終わりましたね。やはりあずみは永遠の乙女です!

    • 5
  10. あずみ

    437話

    第一話 困惑の宴(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    あずみは秀頼といい、つくづく若様に好かれますね。こんなに酔って敵の襲来とか、なかったらいいけど。

    • 0