え?これから結婚しようというのに、その相手を「王として見捨てる覚悟」⁉️「フェリアを守り抜く覚悟」ではなくて?フェリアは妃となる事で「(王に見捨てられても)生き残る術」を身につけなければならないなんて、、、。フェリアは共に戦うつもりでお妃修行をしています。結婚する前に見捨てる可能性があるとちゃんと伝えて同意を得た上で結婚して下さいね、王様。
-
2
740位 ?
え?これから結婚しようというのに、その相手を「王として見捨てる覚悟」⁉️「フェリアを守り抜く覚悟」ではなくて?フェリアは妃となる事で「(王に見捨てられても)生き残る術」を身につけなければならないなんて、、、。フェリアは共に戦うつもりでお妃修行をしています。結婚する前に見捨てる可能性があるとちゃんと伝えて同意を得た上で結婚して下さいね、王様。
テヌアの邪悪な力を浄化させる力を得たレティシャ。一方的に虐げられていた過去とは立場が逆転、一気にテヌアを追いつめました。今は味方もいます。さあ、反撃開始です!「本物」が「偽者」をどう負かしていくのか、次話以降を楽しみにしています。
キュリー様は最強の「王妃教育係」ですね!頼もしい!!勘違いしたサブリナ嬢とその取り巻き達があさっての方向に妨害行為に励んでいる間にフェリアはお妃教育を頑張って(笑)
ビアンカを見つけてお目目キラキラ、頬を赤らめ恋する乙女のような第二王子🤮
ザカリー様はきっと生きていると信じていますが、大怪我・記憶喪失になっていませんように!ビアンカ、裏切り者になど負けないで!
お若いけれど彼は王子でなく既に王様なんでしたね。フェリアを甘やかすだけでなく厳しいこともしっかり伝えられる、国を守る王としての一面を見る事ができました。フェリアもまた王様の意図をくみ期待に応えて良きパートナーになれそうですね。お似合いの2人だと思います。
過去の功績を認知され民から慕われる邸下。子供とのやり取りでは優しい表情をしています。外に出たことで邸下の色々な面が見られましたね。邸下はウヌと過ごすうちに随分と人間味が増して気性も穏やかになりました。ウヌは心が安まる相手なのでしょうね。苦労人のウヌ、今まで辛い思いをしてきた分このまま邸下と幸せになっても良いですよね?
なんと家族総出で次男の彼女をお出迎え!入江君はご家族に愛されていますねー。最初の紹介の仕方が年齢や大学名でなく「僕が彼女のどこに惹かれているか」になっているあたりが真面目な入江君らしいですね。田中さんは恥ずかしくもあり、それ以上に嬉しかったと思います。家族公認となり2人の関係も一歩前進したのではないでしょうか?
迷子がきっかけで名前呼びが出来るようになった2人。入江君の「信子さん」さん付けの呼び方、相手を尊重している感じがして私は好きです。田中さんを大事にする入江君の人柄が滲み出ているような気がします。
竜男さんがどういう意味で「距離を置こう」と言ったかは関係なく、旭にどう受け取られたかが重要ではないですか?これまでの言動からは言葉足らずすぎて行間を読みようがない。旭は傷付いていますよ。竜男さんは結婚する相手に対するフォローが雑すぎる。。昨日の今日で気が付いたら訳ですからまだ動きようがあると思います。元嫁とその父に時間を割いている場合ではないです。プライドを捨て必死に取り戻さないと旭を失う事になりますよ。
竜男さんは誰が一番大切なの?元嫁との「家族」の姿を見てしまったあさひが傷付くとは微塵も思わなかったのですか?もしや元嫁と復縁するつもりなのですか?誰が見てもそう見えますけれど。
すれ違い泣いて苦しんで、それでも歩み寄ろうと待っていたあさひにこんな酷いしうちをして許せません。あの頼もしかった竜男さんはどこに行ったのでしょう?みんなの前であさひとの事を宣言した人と同一人物とは思えません。
31番目のお妃様
031話
第13話(2)