相思相愛の2人にここまでされたら引き下がるしかないですよね。あれだけ攻めてもダメだったと茉莉花さんも諦めがつくと思います。幸せになりたい茉莉花さん、形だけでなくやっぱり長年好いた秋穂君の気持ちも欲しいじゃないですか。でも、秋穂君が自分の方に向いてくれる可能性が微塵もない事を突き付けられて自分からお終いにするのではないかと思います。お祖母様がショックで倒れてもSPがいるからお気にせず(笑)
-
1
465位 ?
相思相愛の2人にここまでされたら引き下がるしかないですよね。あれだけ攻めてもダメだったと茉莉花さんも諦めがつくと思います。幸せになりたい茉莉花さん、形だけでなくやっぱり長年好いた秋穂君の気持ちも欲しいじゃないですか。でも、秋穂君が自分の方に向いてくれる可能性が微塵もない事を突き付けられて自分からお終いにするのではないかと思います。お祖母様がショックで倒れてもSPがいるからお気にせず(笑)
目が覚めると突然テヌアが現れました。レティシア、覚醒して力も戻った今のあなたならテヌアに負けないはず。ディトリアンと心が繋がりアフィンも味方についた今、過去とは違いあなたには頼もしい仲間がいます。テヌアをこてんぱんにして過去の卑劣な行いを後悔させてあげましょう。
朝鮮一の霊媒師ジョクラに助けられ育ててもらった恩を仇で返し毒を盛ったジョクム。幼い頃より「欲を捨てなければ祟りにあう」と忠告されていたのだが、長年徳を積むジョクラの生き様を傍で見ていても強欲さを捨てる事は出来なかった。神聖な者に呪いをかける行為は何倍にもなって返って来るのではないかと思います。亡くなる間際まで「私の娘、どうか運命から逃れておくれ。」と心配されていたのに改心せず。唯一の理解者であり愛して心配してくれる義母を殺めてしまったジョクム。最後、ウヌ達が見つけた紙は過去にジョクラが渡した邸下を守るお札で、彼が再び手に取った事でその効力が発動、呪いをはね返し一気にジョクムの元に呪いが返って行くのではないかと思います。
湊からの最高のプロポーズ!そして手を握り合う湊と斗真(笑)
家を継ぐ責任は自分が果たす、椿は好きな事をしてくれて構わない、全力で応援する、何て魅力的な提案!湊さん最高ですね。咄嗟に話を続けそうな湊の手を握ってしまう斗真の気持ちも分かります。
湊父はちょくちょく余計な事を言って来ますね(怒)「親と子どもは別人格、湊は愛情深い人。」と言い返す椿がカッコいい✨これは湊さん、椿に惚れてしまいますね!
そして番外編小学生の湊が可愛らしい!中身は生意気だったようですが(笑)おぼっちゃまの世界は狭いのですねー。今回、椿連れ去り騒動を起こした小野田(当時中等部)はこの頃から初等部の湊に敵わなかったのですね(笑)文武両道で負けん気の強さも併せ持つ湊、優秀✨
妻のために出征したのだと言うダボビル伯爵が素敵です✨自室にいる時の妻と仲睦まじい様子や髪を下ろした姿も男前でした!!これまでビアンカが育ててきた人間関係がザカリーの助けになっています。大事な夫を決して死なせはしないと強い気持ちで行動してきた結果。援軍1,000人を合わせても依然として劣勢ですが敵が援軍の到着を知らない今、国を裏切る第二王子と敵国セブランに必ず勝利して2人とも無事に愛する妻たちの元に帰還して欲しいです。「数ヶ月後」が大勝・ザカリー帰還後のストーリーでありますように。
逸臣さんが雪の事をとても大事にしているのが分かります。「日々愛おしくなる」と感じてもらえるなんて素敵✨逸臣さんの最後のふにゃっとした笑顔も可愛いです。しかし、逸臣さんは表情豊かですよね。作者さんお上手です✨
残虐なテヌアを阻止するため、自分を犠牲にして殺そうと考えるアフィン。アフィンに幸せになって欲しいレティシャは皆を守る為に自ら戦う決意をする。やられっぱなしはお終いです。レティシャは逞しくなりましたね✨そして、ディドリアンが起きていることに気が付かず甘えるレティシャが可愛いかったです!言わずともこの行動でレティシャの気持ちが伝わったことでしょう。水の力で民衆を救い、どうテヌアと戦うのか、そしてディドリアンに真実を伝え母から受けた呪いを解き2人が結ばれる日がやってくるのを心待ちにしています。
新名夫婦は別れて良い方向に進みましたね。楓は念願の編集長に。別れた事で仕事に全振り出来るようになったんですね。ずっと浮かない表情だった新名さんがすっきり爽やかな表情に変わったのも良かったです。いつか仕事上でみちと新名さんが再会、新名さんが名刺交換でみちの離婚に気付く、次はお互いが既婚者という足枷なしに2人がまた恋に落ちる、そんな幸せな未来を期待します。
調べてわかるほど悪評が広まっているなら、小早川さんはもうまともな結婚は難しいですね。彼女お得意の、脅しに屈した相手との愛のない政略結婚なら可能性はありますが。一方で誠実な生き方をしてきた山崎君は魅力的な男性にも認められていて、伊藤さんも相変わらず性格が良くて安定して応援できる2人でした。
偽装カレシに愛されてしまいました
050話
「このひとが好きなんです」