3.0
世界観がイマイチ分かりづらい
…けど、オメガバースの運命の番に置き換えたらしっくり来たw ただオメガバースの番は性別に縛りはないけど、この世界の花嫁はホントに女性だけ。あやかしの女性が人間から花婿を選ぶ事は無いわけ?今はいいけど、長い目で見たら人間の男性の結婚相手がどんどん少なくなって緩やかに日本人が滅亡しそうw
-
0
4687位 ?
…けど、オメガバースの運命の番に置き換えたらしっくり来たw ただオメガバースの番は性別に縛りはないけど、この世界の花嫁はホントに女性だけ。あやかしの女性が人間から花婿を選ぶ事は無いわけ?今はいいけど、長い目で見たら人間の男性の結婚相手がどんどん少なくなって緩やかに日本人が滅亡しそうw
姉のザマァ回まで読みました。確かに酷い性根の持ち主だけど、背景が分かるとこうなっちゃうのも仕方ないかなと。かまってくれなかった父が突然可愛がってくれるようになって、しかもべた褒めしてくれる。まだ幼かった彼女が、自分は特別なんだと勘違いして当然ですね。姉を洗脳?した父はもちろんだけど、娘を守れなかった母も罪深い。乳飲み子の主人公がいたからかもしれないけど、駆け落ちするほど好きだった相手との子供なのに薄情すぎじゃないですか。話はまだまだ続きがあるようですが、キリがいいので先を読む事はないと思いますがw
渋谷事変まではまだ救いもあったけど、死滅回遊、人外魔境〜と進むにつれて主要キャラのあっけない退場、敵側(特に宿儺)に都合のいい後出し設定と、作者が何を描きたいのか分からなくなる絶望展開。特に最近の本誌掲載内容は、高専戦力の逐次投入→不意をついて一時的に有利になり、五条に匹敵するとか五条以上かもと持ち上げられ→でも次の週であっさり覆され退場…このパターンの連続で、これで編集がよくOK出したなと思う。全てが宿儺を引き立たせる小道具になってしまって、つまらない。惰性で読んでるけど、早く完結してほしい。
…他の方も書いてるけど、子供時代が長くない?あと漫画家さん、あんまり子供の絵が上手くないと思う。単純に大人の等身を縮めただけで子供らしくない。この人の絵柄なら、成長した主人公はカッコいいので早く見たい。原作が長いのかもしれないけど、少し端折っても良いのでは?
一家が揃って転生。元々の彼女らは、いい年した子供達がみんな独身、と言う問題はあるけど今時珍しい仲良し家族です。一家を取り巻く人々も基本「いい人」ばかりで、最初は好意的で無い人も、彼女達と関わることによって本質の善良さが表に出ると言う、なんとも平和な世界。魔物の恐怖はあるけど、安心して読めますね。天然人たらしの長女を中心に話が進んでますが、彼女が誰かと恋に落ちるのか、今後の展開が楽しみです。
…と言う、最近割とよく見かけるお話。話は面白いけど、残念ながら絵はあんまり上手くないなぁと思います。特にドレスとか、もう少し可愛いデザインがよかった。
序盤は主人公メインで、恵まれた環境での楽しい異世界ライフが描かれてたけど、同時に転生したコの近況が描かれ始めて、余りの違いに少々ショックを受けた。当人同士の性格の違いもあるだろうけど、ここまで違うとは。ハルもせめて魔術院でなく教会に拾われてたら、もう少し違ったのかも。まだ出て来てないもう1人の様子も気になるし、なんとか3人とも幸せになって欲しい。
…正直、意味のない婚約をずるずると続ける男よりも、無邪気にふわふわ笑う苦労知らずの妹が大嫌いです。とにかくヒロインの孤独を分かってくれる人が圧倒的に少ない。同じように割を食った母親くらいヒロインに心を砕いてくれても良かったのに…。読むのが辛いですが、ヒロインが幸せになる事を期待して完結まで読もうと思います。
続きが気になって仕方ない!単なる芸能界物かと思ったら、転生だの復讐だの、ちょっと盛り過ぎ?でも、それが巧みに組み合わされて見事にハマっている。黒幕が誰なのかは勿論気になるけど、それよりも双子には幸せになってほしい。
他で見かけて、早く入らないかなーと思ってた作品。悪役令嬢に成り代わってハッピーエンドはよくある話だけど、途中で本来の令嬢に戻ってヒロイン達に復讐って言う、なんとも斬新なストーリーが面白いのだけど、それよりヒロインの顔芸が凄くてw 続きも早く読みたいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鬼の花嫁