5.0
いい話
マンガでも実生活でもこんなに爽やかだったり。思いやりや温かさにあふれた人たちの世界観の久しぶりに接して、ホントいいマンガにであったと思います。
-
0
23463位 ?
マンガでも実生活でもこんなに爽やかだったり。思いやりや温かさにあふれた人たちの世界観の久しぶりに接して、ホントいいマンガにであったと思います。
アリスと騎士を生きて逃すために最善策として選んだ方法はララの自己犠牲精神に基づく愛であり、アリスにとっては残酷過ぎる選択であり…続きが気になってなってしょうがありません!
ダンが登場した試し読みでもう良いマンガだってわかるところが!海外ものは不自然な感じがする作品が多いですが、全くそんなところはありません。来月のポイント発生したら全話買います。めちゃめちゃ面白い。
主人公が染井吉乃。婚約者が霧島と。ストーリー構成考えても絵柄も良くないと課金する気にはなりませんでした。カクカクしてる絵だなあ~と思いました。
前作もドラマ化されて評判良く大ヒットしたのにまた上回る凄い作品ができたもんだと思ってゾクゾクするやら感心するやら、雑誌でも連載追いたいくらい面白いです!
無料分読んで、チャージで読んで、毎月課金してるので読んで、紙媒体や月刊誌のも読んで最初良い!と感動してハマったけれどなんだかんだマンガだから成立する話しかなぁ~と思ってしまう。かろりさんは高学歴でハイスペックですけどね。
自己肯定感とか売りにしてるひとやそういう考えかたのひとやそうでないひとやいろいろいますよ。美人とはこころのなかまで美しいひとを言うのです。
この話しの政府機関の政策って今後民間企業から需要があったら事業が続々ありそうな未来を想像してしまいました。
主人公の女の子を好き過ぎて、芸能コースのある高校に行かずに主人公と一緒の高校に変装してキャラクターも変えて通う大人気モデルの彼氏。彼氏の声優もやってるお兄さん。複雑。続きが楽しみです。
皆川側から説明しないと本編だけでは心理描写やモノローグが分かりにくかったのでなにせ主人公感情的。この作品(ガイドブックととらえます)あって答え合わせする感じです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋とごはんと虹色日和