三輪さんの投稿一覧

投稿
392
いいね獲得
209
評価5 4% 15
評価4 21% 84
評価3 33% 130
評価2 25% 97
評価1 17% 66
1 - 10件目/全70件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    学園モノかと

    ネタバレ レビューを表示する

    学園モノかと思ったら、日本のどこかにひっそり伝わる民間習俗の神が自分を祀り来た少年の身体を使って自我を得る。
    山から信仰対象がいなくなり、隣村も含めておかしな空気が流れて行く。
    異様な姿で見つかるご遺体は信仰の対象が人里に降りて来ているせいなのか⁉️
    …結構、楽しい。
    もう少し重々しくても良いけど、何でも転生している昨今、今を『昔』の地続きを引き摺りながら民間信仰の理解を邁進しようとするよしき頑張れ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    アニメから入ったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメから入ったけど、漫画の方も面白い。
    ちょっと演出が違うのは媒体メディアのせいとして。

    何より福山潤さんが自販機に入力されている言葉だけでラッミス達とやりとりして、状況説明も熟すのは流石だと思ったから読んで見た。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分だけですが

    ネタバレ レビューを表示する

    次々に男を取り替える女性…は、良くありますが、BL指定でもなさそうなのに次々と男を魅惑していく男。
    まごまごしていると女性も取り込まれる。
    ストーリーはかなりハードですが、主人公の男性は見た目じゃなくて綺麗に思えます。
    そこが不思議…ポイント貯まったら続きを知りたいです。

    で、人の感想を何様のつもりで運営は善し悪しを仕分けるのでしょうか?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    漫画で

    ネタバレ レビューを表示する

    怒りと冷静さと突っ込みを入れて描ける様になるまで、どのくらい悲しく辛かったか…
    当たり前だけど知らなかった1ファンとしては辛かったであろう時期の作品も嬉しく拝見していた訳で、何だか申し訳ない気持ちと、そんな時に何も知らないファンのノーテンキさが不快に思われたか、せめてもの慰めになれたか…
    せめて後者である事を祈って、続きを待ちます。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    ここ暫くの

    ネタバレ レビューを表示する

    鬼モノでは一番、上手に残酷で綺麗なんじゃないのかな。
    鬼を切る死なない鬼と謂うと鬼切丸を思い出してしまうけど、こちらの鬼切は別方向に物寂しい話が多い。後、甚太は元々が人間だからか時間が短い分、いつも途方に暮れている気がする。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    動物が絡む話は

    ネタバレ レビューを表示する

    『デキる猫は今日も憂鬱』なんかもそうだけど人間との距離が近い動物の話はどうしても寿命が気になってしまう。
    人間は看取る側。置いて逝かれる側。たまに逆もあるけど、その場合は残して来た野生に戻れない生命に対する責任が苦しい。

    楽しくシビアにラーメン店を営んでいても頑張り抜いて猫の寿命は30歳。後を嗣いでくれる猫がいなければ赤猫を心の拠り所にしている人は次に何処へ行けば良いのか…切ない。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    シーサーが可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がちょっと雑ですが沖縄文化が知れて面白いです。
    今時、自分は地口を守るから方言しか使わないと心に決めていないとあそこまで地口しか出て来ない高校生も珍しいと思うし、大変失礼ながら高校入学先をわざわざ沖縄県にする沖縄知らずも居ないと思う。沖縄が大好きでとか祖父母の家があるとかなら解るけど、父の転勤だけなら作中にもある様に父不在ケースもあるのなら中学までの地元進学しなかった意味が解らない。

    後、オチがワンパターンなケースも多いので主人公がウザく感じられるシーンも多々。好きな人の反応のパターンくらい覚えれば良いのに出来ないって本当に好きなのか、その人を好きな自分がカッコいいとでも思っているのか?

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    凄く綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    一見、マトモにフツーに暮らしている人にも必ずどこかに『フツー』からズレている所があって犯罪ギリギリの話もあるけど、誰にも何時一線を踏み越えるか解らない中で癒しを求める『森』があって。

    私の場合は本の森。
    本屋で活字が並んでいると興奮する。
    いつまでも回游していたい場所。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まゆり先生だ\(^-^)/

    ネタバレ レビューを表示する

    最近はお仕事をセーブなさっているのでしょうか?それともコロナ禍のせい?
    以前ほどお作を拝見する機会が減って遂に電子書籍で発見です。…りんこ先生も登場なさっていて嬉しい‼️
    イタリア行くと楽しそうな先生も嬉しいです。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    男男って

    ネタバレ レビューを表示する

    古い漫画が古臭いとは限らないけど、結構鬱陶しい。
    ウィードを持ち上げる為にのわざとらしい演出もなんだか。
    やっぱり二番煎じだな~…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています