4.0
うまく行き過ぎ?
女性が年上の一回り差のカップルだけど、ちょっと田之倉君が出来すぎかな。
若い男の子なりの葛藤が、もっとあっても良かったかなと思いました。
あっさり結婚まで行き過ぎ。
いっそのこと、最後は浅尾さんと結ばれてもいいような気になりました。
でも、ハッピーエンドでうまくおさまった感じで、それはそれで夢があるかなとも思えました。
-
1
12371位 ?
女性が年上の一回り差のカップルだけど、ちょっと田之倉君が出来すぎかな。
若い男の子なりの葛藤が、もっとあっても良かったかなと思いました。
あっさり結婚まで行き過ぎ。
いっそのこと、最後は浅尾さんと結ばれてもいいような気になりました。
でも、ハッピーエンドでうまくおさまった感じで、それはそれで夢があるかなとも思えました。
普段は大してお酒は飲まないのですが、この漫画を読んでいると無性に飲みたくなります。
そして、とにかくヒロインが魅力的です。
こんな生き方いいなぁと憧れます。
最初は、後輩君との恋愛が描かれて行くのかなと思いきや、あっさり彼女が出来てしまいます。
でも松子にも出会いがあるので、ぜひ幸せになってもらいたいものです。
羽山君はそこまでチャラいという感じはしませんでした。
まぁ普通にモテる男子って感じかな。
真面目な図書委員のヒロインと、きちんと向き合ってる気がするし、何よりこの二人のやりとりが可愛らしい。
キュンキュンします。
真面目な主人公が、ホストになっていた幼馴染みと再会して始まるストーリーですが、なかなかいいです。
幼馴染みのホストがヒロインの事を大好きっていうのが、キュンキュンしますね。
これからの展開に期待します。
単純にギャグ漫画みたいで面白いです。
なんと言っても、社長の佐藤さんに対するぶれない愛情が凄い。
変態みたいとはいえ、ここまで想ってくれるなんて、読んでいて気持ちがいいです。
また、それに対する佐藤さんの返しが最高!
希望を言えば、このまま佐藤さんはツンデレでいいけど、たまにはキュンキュンやイチャイチャシーンも見たいです。
これからに期待します。
ヒロインがここまで短いベリーショートなのは、珍しいかも。
仕事は出来るけど、私生活はだらしないって設定はよくありますけどね。
この二人がどうなって行くのか楽しみです。
ちょっと卑屈な感じの主人公を、オネエがバッサリ言ってくれるのはスッキリするけど、ある程度ヒロインが魅力的じゃないと、読み進める気にはならないかな。
これからの展開に期待します。
先にドラマを見ていて、気になったのでマンガも読みたくなりました。
面白いですね!
たまに、ドラマと原作が全然違うって事があるけど、この作品はいい意味で期待を裏切らない感じです。
大量購入してしまいそうな予感です。
この作家さんの作品が好きで、ほとんど読んでるのですが、この作品はちょっとモヤモヤが残りました。
なぜこのタイトルなのかもピンとこないし。サボテンが出てくるけど、その棘かな?
今の時代に、代々繋がる両家の話しが出てきても、いまいち説得力がない気がしました。
伏線をはって回収しきれてない感じがしました。
次回作に期待します。
最初の再会する場面から引き込まれました。
この作家さんの作品が好きで、ほとんど読んでるのですが、この作品が一番好きかも。
最新話まで読みましたが、中だるみする事もなくサクサク読めます。
クールだけど彼女を溺愛している上條と、ツンデレだけど、可愛らしいヒロイン、どちらも魅力的で読んでいて楽しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きょうは会社休みます。