その初恋は甘すぎる~恋愛処女には刺激が強い~

- タップ
- スクロール
あらすじ
慣れないネオン街を歩く、マジメ公務員の独身アラサー女子・千鶴。珍しく職場の飲み会に参加するものの、持ち前の真面目さと正義感によって場をしらけさせてしまう。いたたまれなさから二次会参加は辞退し一人帰路につくが、ホストクラブの強引な客引きに絡まれピンチに。 そんな千鶴を助けてくれたのは、高級車で現れた見知らぬイケメンで――…「変わってないね、千鶴ちゃん」と話しかけてくるイケメンによくよく話を聞いてみると、なんと彼は、昔となりに住んでいた幼馴染・司。いまは親の事業を継ぐためにホストクラブの代表をしているという。 10年ぶりの再会に会話が弾む中、千鶴は、結婚を目標に性格を見直したいと考えていることを司にこぼす。それを聞いた司から、ホストクラブの手伝いをしてくれたら、かわりに男性に慣れる手伝いをすると提案される。悩む千鶴だったが、司を信用して協力をお願いすることに決める。さっそく手伝いが始まり、ホストクラブへ通う千鶴。しかし、司からの濃厚なスキンシップが凄すぎて戸惑いを隠せない。 高スペック&独占欲の強い司に溺愛される千鶴の恋のお勉強は、ちょっぴり危険で波乱の予感…!?
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
いつの時代も
仕事とはわかっているけど、ホストと言う職種の人たちは、基本女性には「優しい」
幼なじみものはたくさんあるし、「実は昔から好きだった」ってシチュエーションも多いけど、
マジメだけが取り柄だった公務員のヒロインに、「真面目であった理由」ってのがちゃんとあって、それを相手がちゃんと理解しているのは、読んでいてスッキリ出来る始まり方でした。
この先が楽しみな作品。by さるねーちゃん-
96
-
-
4.0
ホストと
公務員で真面目なちいちゃんが偶然幼馴染の司に出会い、ホストクラブの事務を手伝いながら、男性に慣れる様にスキンシップ(さすがホストって感じです)や仕事の人間関係をスムーズに出来るようにコツを教えてもらったり…。
司はちいちゃんの事を溺愛してるのが、伝わってきます。
この先、ちいちゃんが自分の恋愛感情を認識して司とどうなっていくのか気になります。by saoちゃん。-
65
-
-
2.0
無理矢理すぎる
地味でマジメで堅物という印象しかないヒロイン千鶴とNo.1ホストの皇さん
どう見てもお似合いじゃない…
膝の上で仕事っていうの…ちょっと引いた
なぜ千鶴を特別扱いしてるの?と思いながら読んでたら、幼い頃に結婚の約束をしてそれからずっと好きだった、と
その展開も少女漫画の世界
ちょっと…ありえなさすぎて話に入り込めない
あと1話がちょっと短い気がしますby 匿名希望-
32
-
-
5.0
幼馴染モノ
幼馴染が大人になるまでずっと主人公を好きで、再会して告白されるという王道パターン。
主人公の千鶴が家族思いで仕事一筋だったから世間知らずなとこ、司がホストでどえらい色気があるけど千鶴に一生懸命なとこが面白い。
物語序盤で嫌なやつだった課長が、酔いが冷めるとちゃんとした人ってとこがツボだった。
やな上司が出てくる話、嫌いなんだよね。嫌な上司は現実だけで充分。by しー07-
16
-
-
5.0
NEWこの「初恋」は、合格!
ホストが彼氏…職業に貴賎はないという綺麗事を掲げたとしても、多分、自分は割り切れない。司のように、アフターなしの俺様路線(それで、No.1というのだから、どんだけ〜!)と分かっていても、もやもやして、最後には、自分を取るか、仕事を取るか、迫ってしまうような気がする。だから、ホストとガチ恋愛の作品の場合は、眉に唾して読んでしまうけれど、うん、この「初恋」は、合格!
まず、司の「5歳頃からの初恋」に信憑性。高校時代に「再会」という、刷り直しの過程もあるので、ヒーロー司が、ヒロイン千鶴のことを想い続けていたという設定に、全然無理がない。
そして、千鶴の生き方のブレのなさ。自分の目で見て、信じたことを基準に行動する…これって、なかなかできることじゃない。親の教育って訳でもなさそうだから、千鶴が生まれ持った、生来の気質?こんなヒロインだからこそ、周囲の雑音にも屈せず、「本物」に触れてこなかった人々を魅了し、ホストである司を司自身として受け入れても、何ら違和感ないんだろうな。
ずっと兄弟の面倒を見てきた千鶴が、杓子定規で愛想がなかったとか、「水商売」と近所に引かれていた司の父が、大企業の経営者然としているとか、幾つか釈然としない点はあるものの、司と千鶴の強い想いの前では、些細なこと。売れっ子ホストと市役所管理職という組み合わせがあっても、もはや不思議でも何でもない…そんな応援したくなる二人の物語、まだまだ続きが気になります。by Mayaya-
0
-
作家陽華エミの作品

Loading
作家itokaの作品

Loading
レーベルカフネの作品

Loading
出版社DPNブックスの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading