ツツピィーさんの投稿一覧

投稿
824
いいね獲得
3,610
評価5 13% 105
評価4 36% 294
評価3 35% 289
評価2 13% 105
評価1 4% 31
51 - 60件目/全101件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    個人的には、めちゃくちゃよかったです。
    全15話完結っていうのが短く感じてしまった。

    登場人物の気持ちの揺れ具合とか、
    なかなか一筋縄ではいかない大変さとか
    シビアな展開が多めです。
    でも失敗したり上手くいかなかったり、
    立ち止まることはあるけど
    前向きに頑張る夫婦にたいして
    ちょっとずつ心を開くひかるくんがよかった。

    その後のひかるくんと夫婦が共に歩む人生を、
    もっと長く見てみたかったです。
    3人にとってはこれで終わるわけじゃない。
    ひかるくんが夫婦のもとで
    どんなふうに今後成長していくか。
    年代ごとのエピソードも読んでみたかった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コントみたいで面白いです。
    そして、こう見えても
    キャラたちはノリがいいです!
    コワモテな人たちなのに
    会話がとぼけていて、
    絵とミスマッチで笑える内容です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    色使いがやわらかくて優しい雰囲気。
    いつもと絵のタッチがちがうけど
    これもまたかわいいです!

    記憶がなくなっても
    つば九郎は、つば九郎らしさ全開だった。
    心配するつばみも出番がけっこうあります。

    つば九郎の漫画がたまに出ると
    ほとんど読んでしまう気がする。
    現時点で1話しか配信されてないけど、
    これはひょっとして
    続きを期待してもいいパターンのやつだろうか…!?
    もっと見たいです!

    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    うおー何だこれはすごく面白いぞー!
    すでにハマりそうな予感大です。
    記憶喪失の主人公目線で、
    感情移入しながら読める!
    事故の前や過去に一体何があったのか??

    ハッピーエンドであってくれ!
    もうそれだけ!
    絵もキャラもすごく好みです!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    犬のことが分かって面白いです!
    散歩もリードの持ち方など奥が深い。
    そして人間の丹羽がいちいちかっこいい。
    犬のことをよく見て理解してて
    すごいと思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人によるのかもしれませんが、
    個人的には面白かったです。

    漫画を読んで吹き出しそうになったのは
    なんか久しぶりだったので
    テンションが上がってしまいました!

    ギャグ漫画だけど
    自分にとっては
    心から笑える一時をもらえました。
    オラミ、ありがとうという感謝の気持ち。

    笑いのツボは個人差があると思うので
    合う・合わないは
    自分で読んでみて
    判断した方がいいかもです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    上手く言えないけど
    めちゃくちゃセンスいい。
    (こんな表現しか浮かばない自分…)

    短編映画みたいでキレイ。

    1コマ1コマのていねいさが光る。
    気持ちのこもった、素敵な漫画だと思う。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物の心理描写がていねい。
    言葉では簡単に表現できないような
    何ともいえない細かい感情を、
    上手く捉えてると思った。


    ストーリーは淡々と進む。
    登場人物たちは
    あまり顔に感情を出さない。
    しかしその内面では
    悩み、考え、熱い気持ちを持つ。


    回天に搭乗する。
    その時点で死を意味するということ。


    しかし
    命じられるのが
    同じ「死」だったとして、
    渡辺たちが志願したのは
    敵を撃沈するためだった。


    「自分たちにとって意味のある死」
    だったからであって
    けして無謀な作戦の「犬死に」のためではない。
    同じ死でも、意味がちがうという主張。


    それでも下される命令が
    無謀な作戦の「犬死に」である残酷さ。


    ウソの戦果報告に気付いていて、
    無謀な作戦に気付いていて、
    全てを分かった上で
    それでも搭乗しなければならなかったということ。


    ただでさえ回天という存在に
    ショックを感じたのに
    ますますやりきれなく、悲しみが増した。


    強行策に突き進む
    上の立場にいる人々に対して、
    正気の沙汰と思えない。
    戦争は狂気で
    人を歪ませてしまうのだと感じた。


    読まなければ分からなかったことだらけ。
    考えさせられる作品です。
    知ることしかできなくても
    せめて知らなければ、という気持ちに
    なりました。

    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「ブラックジャックによろしく」は
    てっきり途中で終わってしまったと思ってた!

    なので続きを読むことができて
    (話の流れ的に、たぶん続きかと)
    とても嬉しいです!

    初めて読む人は
    「新」が付いてない
    「ブラックジャックによろしく」から
    先に読むと、これまでのあらすじが分かると思うのでオススメです。


    人工透析とは具体的にどういうものか。
    漫画で説明されると
    すごく分かりやすかった。
    無知だったから、余計に勉強になりました。

    精神的・体力的・金銭的にも
    ものすごく大変でキツイものだということを知りました。
    でも必要な人には欠かせない、
    大切な役目を担っている。

    腎臓のことも人工透析と同じく
    分かりやすく説明されている。
    命と向き合うので内容は重いけど、
    考えさせられる。

    斉藤先生のことは
    キャラとしてけしてキライじゃない。
    でも男性としては少し最低かもしれないと、
    皆川さんとの関係では思いました。

    もし主人公が皆川さんだったら…
    結婚を意識する年齢に差し掛かる中、
    自分のことより患者さんや赤城さんのことを優先して彼女をほったらかす、
    最低な彼氏として
    斉藤先生はきっと登場すると思う…。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公たちのやさしい人柄に泣ける。

    感動とあたたかさに包まれる一方で、
    先を読むのを
    ためらう気持ちも生まれました。

    この先に何が待ち受けてるのかを思うだけで、
    おそろしかった。

    今まさに自分をあたたかい気持ちにさせてくれてる作中のキャラたちが…
    どんな目に合うかを考えるだけでゾッとした。

    主人公たちを
    好きになればなるほど
    笑顔であれば、あるほどに
    読むのがツラくなっていった。

    それほどまでに心を揺さぶり
    感情移入できる作品だと思いました。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています