4.0
オチが意外で面白い!
事件やトラブルの真相を知ると
思わぬ結末だったりするので、
読んでてそのビックリする感じが
だんだんクセになりました。
-
0
115位 ?
オチが意外で面白い!
事件やトラブルの真相を知ると
思わぬ結末だったりするので、
読んでてそのビックリする感じが
だんだんクセになりました。
自分が発達障害だと
大人になってから気付いた人を、
この作品は肯定してくれてるように感じた。
大人になってから知るということは
子どものうちに
自分も周りも気付けなかったということ。
大人になるまで知らずに生きてきた。
それを否定せずにいてくれる。
「きみのせいじゃない」
かつての子どもだった大人こそ
このお医者さんに
そう言われたかったはずだと思う。
登場人物たち、みんな
それぞれ何をどうしたいか分からない。
そもそも、これって主役は誰なんだ…。
夫?妻?両方?
妻の髪型がどういう仕組みになってるか
ナゾで気になってしまった。
人間くさい主人公です。
強くないし、完璧でもない。
軽はずみなところがあるし
弱さ、臆病さ、情けなさだってある。
愚かで、失敗もする。
でもここぞというとき
半分ヤケクソではあるけど
絶対に引いちゃいけない場面で引かない。
腐った世界に染まることがない。
道徳心とか理性を自ら手放すことをしない。
人としてあたりまえの
大事なものを見失わず持ち続ける。
だから応援したくなります。
グロくて気持ち悪いシーンも中にはあるけど
内容は面白いと思いました。
男装しても主人公は女の子にしか見えない。
でも双子の兄が幸いにも元々女顔。
兄としてなりきって行くから
男に見えるかより
兄にそっくりなことの方が重要。
双子だけあって顔は兄にそっくり。
だからなのか何とかなってる。
国王がイケメン!
話の続きは気になります。
しかし
ポイントを見てギョッとしました。
な、な、なんじゃこれは…。
他の作品にくらべて高い気がしました!
お母さんや娘のキャラは好感が持てる!
フラメンコにわくわくしてる
お母さんがかわいいです。
逆にお父さんのしかめっ面は
見てて気分が下がりました。
異世界に転生した双子の話です。
オネエ系の弟。
同性に嫌われぎみの姉。
しかも、2人は体が入れ替わってしまう。
姉になった弟は
女の体になれて大喜び、エンジョイする。
一方、弟になった姉は
心は女、体は男という
オネエ系の弟が抱えてきた苦しみを
直に味わうことになる。
そして弟の強さに気付く。
男尊女卑が強い世界で
2人の王子にそれぞれ気に入られた双子。
入れ替わっても自分らしく頑張る
弟と姉が面白いです!
クラスメイトたちが流されやすい。
今まで主人公をちやほやしてたのも
元々ただのミーハー気質っぽい。
美少女なら別に主人公じゃなくても
誰でもよかったのかも。
ただ主人公、それに転校生も
顔はかわいくても性格は悪い。
それに
ナゾのサイトがなんかこわいです。
ゆるい絵柄が魅力的。
それが読みやすい理由の1つに思います。
いい話もあれば、
過酷な体験や悲しい話もあります。
「説明が分かりやすい」
「ゆるい絵のおかげで読みやすい」
どの話にもそこは共通!
はじめて知ったことばかりでした。
どれも貴重な話です。
漫画だけど
図書館、学校の図書室で
取り扱ってほしいレベル。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ミステリと言う勿れ