3.0
リアルなお話。人間の最期とか、家族の最期に直面ししている家族についてリアルにかかれています。
軍曹のおはなしなど特に考えさせられる内容ですが、内容的にあまり好きな類ではないので、★3つにしました。
-
0
286位 ?
リアルなお話。人間の最期とか、家族の最期に直面ししている家族についてリアルにかかれています。
軍曹のおはなしなど特に考えさせられる内容ですが、内容的にあまり好きな類ではないので、★3つにしました。
めっちゃ面白い!吸い込まれるように10話読んでしまいました!!
個性強めな双子の不動産屋だけど、お客さんの個性とか欲しいものとか的確に把握してくれる人情味あふれるいい人たち。
自分も何度か引っ越ししてるけど、実際、どこに住みたいかなんてイメージでしかないんですよね。。
自分が何を求めててどんな街を居心地よいと思えるのか。
いまだにそこがぼんやりしているわたしには、こんな不動産屋あったら行ってみたかったと思えるお話でした☆
今度ドラマ化される話だと思って読んでみました。想像以上に面白い!なおもお母さんも気の毒で、椿は何を考えているのだろう。真実が気になる。なおと椿の関係がどう進展していくのかも気になります!
職場でうつと診断された人を見たことがありますが、この話までひどくなさそうでした。うつ病と一言で言っても程度があるのでしょうね。まだ学生の主人公がかわいそうではありますが、キラキラ人生を歩みたかったのに歩めなかったお母さんの葛藤は大きいのでしょうか。お母さんが変わっていく過程とか気になるのでもう少し読んでみようと思います。
やはり不動産の世界は嘘まみれなのかー。
まあ営業マンがそうでないと高い買い物なんてできないのでしょう。
自分はなんちゃらの祟りでも受けたように正直ものなので、ビジネスといえど嘘がうまい方にはある種の尊敬を抱いてしまう部分もあるのですが。
正直になった主人公がこれからどう評価されていくのか気になります!
太田母斑も相貌失認も初めて聞きました。世の中には知られざる病気?がまだまだありそう。
顔のコンプレックス、ちょっとわかりますが、アザならコンシとファンデで隠せる気もします。学生にメイクは確かに難しいですが。
でも、笑顔でいられる主人公、ステキな子ですね。
先生との関係も気になる。
ポイント貯めてまた来ます!
幼馴染がいて実は運命の人だったみたいな展開は少女マンガの王道なのに、この話は、ギャグあり、展開遅い、なせいかちょっと違いました。
男まさりな主人公だけど、好きの裏返しっぽさが、子供っぽく見えるんですよね。
無料分なら読んでもいいかな。
いきなりイケメン3人とシェアハウスって展開が、確かに現実的ではないけどマンガならではだから個人的には好きかな。
ただ、家族の問題で家にいづらくて、ってのはこの先どうなるんだろう。
イケメンとの展開だけでなく、家族の方も書いてるといいな。
一話完結なんだ〜。
来世で出会えても、結ばれるわけでさないってこと?
完結なのにストーリーが完結してないとこがもやる。
いろんなハンデ?を乗り越えた上でハッピーエンドってのが見たかったかな。
ほのぼのできる作品です。
子供の頃、子供ならでは考えそうなことだけど、いい歳した大人になってから読んでも共感できる。
お医者さんを目指して勉強を頑張っていた子のタイムカプセルの話、好きです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お別れホスピタル