ロンソンさんの投稿一覧

投稿
1,235
いいね獲得
1,216
評価5 48% 594
評価4 29% 360
評価3 17% 212
評価2 5% 58
評価1 1% 11
671 - 680件目/全841件
  1. 評価:5.000 5.0

    本編も面白いですが!

    こちらも、40代女性の本音炸裂!
    良かった、「こんなこと思ってるの、自分だけじゃないんだ!」と、
    ちょっと「ほっ」としたり。
    歳を重ねても、ときめくこと。の楽しさを知りたくなる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    40代女性の、三人三様のリアル!

    ネタバレ レビューを表示する

    そう。元々「芝生」なんて無かった!
    そう達観できるのは、50代になってからかな。〈自分、50代〉
    まだ、なんとなく「隣の芝生」がうらやましく見えた時期もあった。
    彼女ら3人の、ありのままは、「主婦あるある」だったり、「「子育て」「婚活」「妊活」だったり。
    それぞれの経験することがら。
    他人とは比較せず、それぞれを生きることに精一杯。むしろそれが清々しいと感じる。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    私自身、

    カッパが好きなので♡もしも、父親が河童だったら。。
    普通に嬉しいかもしれない!かなり根掘り葉掘り河童の秘密を聴きまくるとおもいます。
    そして、河童の血をひいてることに誇りをもつでしょう。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    絵柄が淡々としていて。

    内容的にも、ちょっと退屈かな?とおもいます。^^::
    でも、こんな人が職場に居たら楽しそうですよね。
    仕事が出来ない方の私ですが。こういう人とは仲良くなれる自信があります。^^V

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    自分も動物〈猫〉を飼ってるけれど。

    動物病院で言われることも、言われないことも含めて、
    飼い主にとって、大事な話〈情報〉や、人として動物と接するときのことなど、
    動物病院がテーマの作品は、すごく勉強になります。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    こんな自転車屋さんだったら♪

    自転車修理、点検に行くのも楽しくなりますね。^ー☆
    古くからある自転車屋さんといえば、フツーは年配のおじさまがやってますよね。
    しかし、この作品を読むと、自分の自転車も日ごろの手入れをちゃんとしなきゃ、という気持ちになります。日々の大事な移動手段に。改めて感謝。ありがとう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    昔、角川の少女漫画のASUKAで、読んでました。
    まさしく、ASUKAの「看板漫画」
    どう考えても、こんな沈着冷静風?の中学生なんてこの世に居ないんですけどね。
    今、改めて観ると新鮮ですねぇ。スカートの長い「スケバンふう?」の絵なんて、
    若い子は知らないか、違和感があるでしょうね。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    SCM?

    ネタバレ レビューを表示する

    他の漫画でも「コレ」が登場するのを観ましたが。
    なんなんでしょうね?amazonで売ってるの?
    どうも「言いなりにするの、しないの」というえげつない話の展開に
    少々疲れました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの、しますね。

    ネタバレ レビューを表示する

    私も。生活の中の「音」にもっと愛情を持ちたくなりました~。
    やはり、動物〈ペット〉の居る、カシャカシャ、ごそごそする音が好きだなぁ。
    *主人公の顔が「無表情」っぽいのは、どうかな~?っておもいます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    相当深刻な、内容なはずなのに、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄が、おちゃらけすぎていて、深刻さが伝わらない。
    実際にこんなことがあったら、女性なら、この男を正面から飛び蹴りしたい気持ちである。
    「こんな奴と結婚したら、最悪だってことに気づけよ!」と、心の中の叫びが、響きっぱなしです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています