ロンソンさんの投稿一覧

投稿
1,234
いいね獲得
1,213
評価5 48% 593
評価4 29% 360
評価3 17% 212
評価2 5% 58
評価1 1% 11
531 - 540件目/全841件
  1. 評価:5.000 5.0

    猫好き、「あるある」

    うちにも猫が居まして。がっつり「擬人化」しておりますが。
    この漫画は、更に「妄想」まで詰まって「人間寄り」になっていて。
    読んでて楽しいです。
    ワンコでも猫でも、飼うってことは家族になるのと同じで。
    人間の子供を育てるのと同じぐらいの責任感が必要!と改めて思いました。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    音の無い世界から、

    観た、人の心、恋愛感情。
    視点を替えただけで、こんなに新鮮に見えるとは思いませんでした。
    自分もまた、海外とか遠くでなく身近にある世界に興味を持ちたいと
    素直に思えました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これがお妃さまの現実!?

    ネタバレ レビューを表示する

    誰もが羨む、「お姫様生活」の裏側は、想像以上に過酷なものなのでしょうね。。
    現代で言えば、皇室の方々もけっしてきらびやかな生活ではなく、質素で質実剛健。
    ラクして日々を送っているわけでないと思います。
    そうした心理的な部分を最初に持ってくるあたりとても興味深い構成です!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    発想が「イマドキ」で好き!

    ネタバレ レビューを表示する

    今や、2次元、2,5次元は当たり前。ということで。
    ここまで「妄想」できる主人公の想像力は素晴らしいとおもう!
    そして、想像こそが現実を作る原動力!今後の展開が楽しみ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    悪質

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな教師が居たら、恐ろしい。子供同士のいじめも残酷なものだけれど。
    大人からのいじめは、更に陰湿。
    勿論、教師のほとんどが頑張っているのだろうけれど、
    一部におかしな人間が紛れ込んでることは覚悟して子供を守らなければならない、と
    感じました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    薬膳料理?かと思いましたが。

    ネタバレ レビューを表示する

    「仙道」さん、というのは作者さんの苗字だったのですね。
    でも、漫画家というお忙しい仕事をしてる中で、お子さんのキャラ弁を作るという情熱が
    素直に素晴らしい!と思いました。子供の居ない私は、夫のお弁当ぐらいしか作ったことありませんが。
    子供の喜ぶ顔がモチベーションって、いいですよね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    取材力!

    真鍋先生は、どんなテーマでも、がっちり取材されるので、
    オタの人達にもたくさんインタビューしてお話を聞かれたのでしょうね。
    とっても生々しい感じします。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    滑皮さんって。。。

    食べ方汚いけど、イイ人ですよね。
    何故か憎めない。。。でも、やっぱ面倒くさい。
    読者の人気は高そうな魅力的なキャラクターだと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    無人島に都合良く?

    ネタバレ レビューを表示する

    言葉も理解するエルフ登場とは。。。これが悪意丸出しの怪物だったら
    怖い内容になってますね。でも今後そんな風に変身する可能性も?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    暗闇。

    ネタバレ レビューを表示する

    普段、私達はつけっぱなしの照明の中で生活しているので、
    「暗闇」を知らない。
    この作品の中で描かれてる暗闇は、観てる方も同じ暗闇の中に
    放り込まれたような恐怖を感じる。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています