ロンソンさんの投稿一覧

投稿
1,155
いいね獲得
1,120
評価5 48% 559
評価4 28% 327
評価3 17% 201
評価2 5% 58
評価1 1% 10
541 - 550件目/全787件
  1. 評価:5.000 5.0

    闇の世界を描いたら、天下一品。

    ネタバレ レビューを表示する

    オープニングからワクワクする内容です。
    そして、キャラクターの絵柄が綺麗で、魅力的だと思います。
    また人間の内面の描き方も興味深いです。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    こういうの読むと、

    具合が悪くなりそうです。やはり漫画とはいえ、
    読む者は、選ばないと精神に危険、と感じました。キツイ。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    またまた気になる内容で!

    ネタバレ レビューを表示する

    この人の漫画は、面白いこと間違い無しなので。
    読む価値があると思います。しかしホラーは怖いなぁ。夢に出てきそうですよ~><
    かんべんして~〈←と、嬉しそうに読んでください〉

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    いつも命がけの人達に改めて感謝。

    消防士さん、まだ直接、火災に遭ったことはありませんが、いつ、いかなる時に今後レスキューして頂けるか判りません。
    このテーマを題材にした漫画はあまりなく、現状を垣間見ることが出来て、嬉しいです。自分たちも常に消防士さんへの感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います。近所の消防署にはAEDの講習に行ったことがあります。講習中でも、火災があると、担当の方が交代して、現場へ向かっていました。本当に頭が下がる想いです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    本編の方も読みましたが。

    ネタバレ レビューを表示する

    すっかりこの漫画のとりこです。いわゆるホラーや、暴力ものの漫画が多い中、
    オアシスのような存在です。作者の清野さんには、心から感謝申し上げます。
    こういう漫画ばかりだったら、世の中はもっと平和です。ココロがほんわかします。
    こちらでは、「カラー版」のペイティさんが見られたのも、すごい得した気分です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    たのもしい☆細胞たち。

    ネタバレ レビューを表示する

    作者は、ほんとうに体のことが判ってると思います。また私たち読者にその仕組みを判り易く描いてくれてます。発熱することの意味。解熱剤で無理やり熱を下げてしまってはいけない意味。コロナの時代の今だからこそ、人体の免疫力の秘密を細胞レベルで認識していきたいと思います。素晴らしい漫画をありがとうございます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    本編もいいけど、

    ネタバレ レビューを表示する

    若い頃の、主人公のハチャメチャぶりも、読んでいてスッキリする。
    勿論、こんなこと絶対真似できないし、許されないことかもしれないけど。
    彼らなりの仁義の通し方も、「筋」もある。

    *そして、チャカシンの淡い「恋心」の話なんか、とても可愛く感じました。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    冒頭の文章を読んで・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    改めて、「お金」ってそういうもんだよなぁ・・・そして「銀行」って所は。。。
    とやけに納得して読みました。というか大人なのに、これまでお気楽に「お金」と関わってきた、としか言い様がありません。この作者はお金、銀行、社会、そして我々にとって「お金」という数字は何を表しているのか?について正面から考えさせてくれます。日々接してるはずの「数字」の変化に対して、あまりにも私たちは「観て観ないフリ」をし続けていたことに気づきます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なんか、こういう出会い方。いいですよね。

    自分もパートやバイトに出る時には
    「気合の入った格好」までいかなくとも、
    オバサンぽくない恰好で居なければ、という学びがありました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています