ロンソンさんの投稿一覧

投稿
1,226
いいね獲得
1,185
評価5 48% 590
評価4 29% 357
評価3 17% 210
評価2 5% 58
評価1 1% 11
11 - 20件目/全461件
  1. 評価:5.000 5.0

    作者の心の強さ。

    それが、幼い頃に培われたものということが
    この作品を読んでいて判ります。

    自分も子供の頃は家が貧しかったけれど、
    他人の所に預けられるという経験が無かったので、
    施設暮らしはどれほど大変だったかとお察しいたします。

    しかしそこからイマジネーションを経て作品を作るようになったこと
    とても素晴らしいと思います。

    「鬼」との出会い、私もありました。
    良いきっかけとなりました。
    私にとって「鬼」は、感謝する存在です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    タイトルからのイメージだと。

    まるで、妹を虐待していた兄?
    という感じがしたのだけど。
    ちょっと違いましたね。
    そして、主人公の女の子の方こそ、もっと
    深い闇を抱えてるような気がしました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    「今」を生きること、

    「今」に集中することの大事さ。
    後悔しない為に、「今」なにができるのか?
    真剣に考えることの重要性を改めて教えられた気がします。
    自分自身がまた「高校生」に戻れるとしたら、
    何をするだろう?とわが身に置いて、考えてしまいました。
    とても素晴らしい作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    断捨離も!

    ネタバレ レビューを表示する

    カレー沢先生の切り口で読むとまた、一味違いますね!
    ああ、なんだかカレー沢先生の部屋の中の方が断然見てみたい!と
    ワクワクした気持ちになったのは、「わたし」だけじゃないはず!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    展開が早くて、おどろき!

    ネタバレ レビューを表示する

    物語が始まってすぐに、復讐の行動に移しましたね。。。
    しかし、第三話の最後の、主人公の「怨念」に満ちた表情が、すごい。
    迫力ありました・
    あの表情を観ただけでも、続きが観たくなりました。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    神様学校!?

    私も行きたい~~。
    校門が、「鳥居」なんて。最高じゃないですか??
    私の能力が鍛えられそう。
    あるか?無いか?なんて悩んでる時間がもったいない。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最初のシリーズから読んでますが。

    ほんとにミサキちゃんと一緒になれて、よかった♪
    だんだん人間らしい部分が増えていき。
    レンタルおっちゃんの仕事にも慣れてきたなぁ~。
    こんな強くて、淡々とした人には憧れる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ワクワク&ドキドキ

    そうだ~。今の若者に足りないものは、これだぁ~~。
    しかし、「恋の授業」いい響きですね。
    そして、生徒と先生の関係が、近くていいなぁ~♪
    私たちの時代は・・・
    あ、やはり「先生と生徒」の関係性は近かった。〈担任が若かったので、歳が近かった〉
    そして、何故か、担任は私が好きな男子〈別クラス〉の名前まで知っていた。
    しまいには「アイツだけは辞めておけ!」と注意までしてきた。
    う~ん。私も少女漫画が描きたくなってしまいました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    前編も読んでましたが。

    青井君と、イイ感じになられたようで、
    良かったです。
    健康的に痩せたけれど、「ぽっちゃり」の魅力はそのままに♬

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    映画化。

    この映画を観た人から、とても良かった!と感想を聞きました。
    原作を読むことができてうれしい。
    横浜流星の演技がどんなものか、個人的に興味があります。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています