2.0
職場がブラックすぎて笑えない。
主人公の女の子の考え方があまあまで応援できない。
でも、激務で忙しい中で年上の男性に惚れてしまうのはちょっとわかるかも。笑。
-
2
3449位 ?
職場がブラックすぎて笑えない。
主人公の女の子の考え方があまあまで応援できない。
でも、激務で忙しい中で年上の男性に惚れてしまうのはちょっとわかるかも。笑。
ここまでの人には会ったことないけど、こんな雰囲気の人っていますよね。
いやーしかし、恐ろしくポジティブ。笑。
ドラマ化していた時は、どうせお涙頂戴のお話なんでしょって勝手に思ってみていませんでしたが、漫画読んでみて、考えを改めました。
とても面白かったし、妊娠出産について考え直しました。
よくある冒険者モノかと思いきや、全然雰囲気の違うお話で、とても面白かったです。
毎話泣かされています。早く続きが読みたいです。
サチコさんにはまってしまいます。笑。
ジャー弁当のくだりが面白かった。「うるせぇ。割るぞ。」クセになります。笑。
最初の数話で、ちなみがかわいそうに思えて、あんまり先に進まなかった。
和音の幼馴染兄弟が、何様?って感じでした。
時代を感じますが、とても美味しそうなメニューばかりでした。
おにぎりの回読んだ後は、おこげが食べたくなってストウブでご飯炊きました。笑。
主人公3人がなんとも言えない個性で、のんびりほんわかして面白かったです。
特にドタバタあるわけではないですし、絵もちょっと時代を感じますが、なんだか読み進めちゃうんですよね。
美味しそうなお菓子ばかりでした!食べてみたーい!!
あと、猫ちゃんがうちの愛猫に似ていたので星5つにしました。笑。
古本屋で見かけたことはあったけど、こんなに面白い漫画だとは知りませんでした。
三代目の人柄と前向きさがとても魅力的な作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
午前3時の無法地帯