2.0
主人公の性格が、読んでいて疲れる。ちょっと頭ユルめで、楽観的なのかな?お花畑わいてる感じ。
絵も、キレイなんだけど、線量多くて画面の情報量多いんです。漫画だと疲れます。
-
0
3528位 ?
主人公の性格が、読んでいて疲れる。ちょっと頭ユルめで、楽観的なのかな?お花畑わいてる感じ。
絵も、キレイなんだけど、線量多くて画面の情報量多いんです。漫画だと疲れます。
主人公、最初こそは家族に冷遇されて可哀想だったけど、数話進むと周りにいっぱい理解者いて、最初の冷遇っぷりを忘れる。
あと、登場人物とくに男の顔の違いが分からなくて読みにくい。
面白いんだけど、なんともイマイチ。
まず絵がさ、主人公13歳には見えないし、他の登場人物も年齢相応の顔じゃない。
聖女候補で連れてこられて仕事押し付けられて、って主人公理不尽だな、と。
従兄弟も何歳なんだか分からない顔で、重鎮?みたいな立場。
とにかく絵が幼すぎてイマイチ。
主人公が寝てばかり。絵に躍動感感じられず、戦闘シーンもイマイチ。主人公がようやく戦うところも、すっごくイマイチ。
ヒロインもヒーローも、なんだかイラつく感じでした。姉もだいぶひどいけど、妹の言動も読んでてイライラ。無料分で脱落です。
まず絵が苦手。海外作家さん?って、みんな同じ人が描いているの?ってくらい絵に差がない。
ストーリーも、なんだかツッコミどころ満載で、雑な印象でした。
最初の方は、入れ替わった主人公がボコボコにして面白かったけど、子どもに戻ってからの展開がイマイチでした。
主人公、対外的に話す時に全て「〜ですわ」とつけるのがすっごく違和感。読みづらいし、主人公が終始上から目線でウザく感じる。
ブチ切れるのは分かるけど、最初の報復の仕方が読者ドン引きさせすぎ。
全体的に私には合いませんでした。絵柄も、くどくて特に顔。苦手でした。主人公はじめ登場人物も、アクが強くて。
なんか内容がペラッペラ。浅く広くいろんな要素足してる感じで、ご都合主義が過ぎるので面白く感じませんでした。絵も淡白だけど、内容も淡白でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
猫公爵様はお世話係を愛玩したくてたまらない 【短編】