5.0
何故かかわいいサイコパス警官
しっかり社会のゴミを掃除しにかかってるあたりが残虐なわりに受け入れられるのかな。ただの快楽で終わらず制裁を通して仕事人してる。
不器用さが憎めない。笑
-
0
1836位 ?
しっかり社会のゴミを掃除しにかかってるあたりが残虐なわりに受け入れられるのかな。ただの快楽で終わらず制裁を通して仕事人してる。
不器用さが憎めない。笑
最高の作品!
冒険、文化、歴史、バトル、友情にLOVE&GAG全部盛りの和風闇鍋ウェスタン!
キャラクターそれぞれに背負うものがあり今日の敵は明日の友、逆も然り。でも一才を根に持たず共闘し終いにゃあれ?みんな仲良し?の大団円。見事としか言いようのないラストを迎えます。何もかもがパーフェクト!
特に自然の描写が秀逸。アイヌ文化の美しさが素晴らしい。戦争で危うい精神状態だったであろう杉元がアシリパさんの踏襲に囚われない芯の強さや純粋な自然崇拝や彼女からもたらされる大地の豊かさに触れて自分が幸せになれる場所を見つけていく。
素晴らしいです。
熱く語っちゃった。
実写映画はだれだろう。
アシリパはきっと千年に1人のあの人だろうな。
ここまで練られたサスペンス漫画はなかなかお目にかからない。ただの人間ドラマでは終わらないエグさ、深淵の深さ、業の重さをそれぞれが背負っていてまた辺鄙な村特有の呪いにも似た因習と絡み合い複雑化している様を見事にかききってる。
すごいです。
少女マンガっぽい作画にドクズ人間は昨今珍しくないので新しくはないもののわかりやすいストーリー構成と読みやすいさがいい。ハッピーエンドでもバッドエンドでもない。
あまりにも有名な少女マンガ。史実に触れた箇所も多いので勉強にもなるし冒険あり恋あり陰謀ありの大スペクタクル。中でも1番の見どころはカイル王子による裸で手押し相撲です。
地球までやってこなくていいよというのが素直な感想。風呂敷広げすぎて体調崩してる作者さん辛い。
好きな漫画だしものすごく面白いんだけどなんせ深すぎて回収間に合ってない。
あかりとミッシェル早くくっついてくれ!
それだけ見たい!
面白い!そして漢字が多すぎて人物名がなかなか覚えられないけどハマる!信のの成長が目覚ましくて目が離せない。映画の続編も期待。
作品の良さよりもそれをめぐる大人の事情が一時期際立っていて少し残念な気持ちでした。
更新嬉しいです。
無駄を省いたスピード感ある展開がわかりやすい。
必要以上にお涙頂戴な展開ではないのにすごく泣ける。。養親になりたい側の葛藤を描いた大人目線の物語は何度か読んだことはあるけど養子目線でその家族も描いたものは初めて読んだ。
しかも幸せそうな家庭で育ってて、実の親と再会も綺麗にまとめずありのまま「ま、そんなもんだよね」くらいの温度がすごくリアル。
自分が築いた人間関係こそ、自身の帰る場所であり安寧の地であることを確認できて血のつながり万歳!とは全く思えない。勇気と安心をもらえる物語。
北川作品に見られるエロスがない心の機微に照準を当てた作品。
一杯のカクテルにどれほど感化されるのかというツッコミは置いといて、きれいにまとめている。
サラさん表情なさすぎだけどきれい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブルータル 殺人警察官の告白