あいぽん。さんの投稿一覧

投稿
127
いいね獲得
91
評価5 38% 48
評価4 37% 47
評価3 14% 18
評価2 6% 8
評価1 5% 6
71 - 80件目/全100件
  1. 評価:4.000 4.0

    特にアニメが好きでした!

    アニメは私が小さい頃に放送されていて内容もうろ覚えだったんですが、私が19歳の時。朝にアニメの再放送をしていて、毎日大学に行く前にアニメをしっかり観ていましたよ(笑)私は協調性がなく学校嫌いだったから味っ子観て元気を出していましたよ(笑)オープニングの曲がなんか好きでした(・∀・)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    小学校の頃ハマりまくりました!

    小学生の時。私はドラマから入ったんですが(ちなみに堂本剛とともさかりえ版)めっちゃめっちゃハマっていました。てか学校のクラスの子、みんなハマっていましたよ。なつかしいです。

    マンガも今読んでもおもしろいっ!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    競艇は全く分からなかったけどハマる!

    大好きなマンガでした。懐かしい!単行本も持っていたけど買取金額が高くて売っちゃったんだよね。ばかばか!

    競艇ルールは全くわからなかったんですが読んでる内にハマりまくりました。アニメも観ていましたよー!私は洞口くんが好きです(わかりやすいな)

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    桂正和先生の描く女の子は超可愛い

    私が中学生の時の作品です。単行本も途中まで買っていました。
    桂正和先生の絵が大好きです。話もちょっとエッチで子供の頃はドキドキしながら隠れて読んでいました(笑)

    女の子の制服も可愛くってコスプレしたかった(笑)

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    4部が1番好きです( ・∇・)

    ジョジョ作品の中では私は4部が1番好きです。吉良吉影が大好き(笑)特に第3形態の吉良がサイコーです!←フリーザか?!

    しのぶさんも好きで。猫草の話が特に好きでした。あの吉良がしのぶさんを心配するシーン。たまらん(笑)

    映画は観る気がしなく。観ていません。ジョジョは実写化したらいかんでしょ!?

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    救われたマンガです。

    ネタバレ レビューを表示する

    17の時に私は脳の病気で余命1年を医者に宣告されまして、面会謝絶の孤独な入院生活を送っていたのですが、その時に母親に病院の売店で買ってもらったジャンプにボボボが掲載されていまして。40話の5対5だよ!全員集合です。
    超衝撃を受けまして。特にサービスマンに。
    翌日。お母さんに
    「ボがいっぱいついているタイトルのマンガ買って来て」
    って言って代わりに母親が本屋で単行本を買って来てくれたのよね。

    お母様。買うのとっても恥ずかしかったらしいです(笑)良い母親だ(笑)

    入院生活はすごい辛かったけど、ボーボボ読んで元気をもらっていました(笑)何回も何回も読み直しました(笑)そして18で死ぬとか言われたのに20年近く経った今でも元気な私です(笑)

    • 15
  7. 評価:4.000 4.0

    佐野が不憫すぎる(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    中2の時にハマり、長すぎて5年間読まなかったんですが19の時に再びハマりまして結局全巻買ってしまったマンガです。今も実家にあります。そして実家に帰ったらよみます(笑)

    私は中学生の時からの佐野が好きです。そして佐野って凄いよなぁーよく耐えてるよなーって読む度に感心します(笑)

    ドラマ版は堀北真希の方は数話見てやめた記憶があります。前田敦子版は全く見ていない。ドラマもドラマでおもしろいんだろうけど、内容よりもイケメンを重視して若い子を掴もうって感じがして挫折したなぁ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    卓とココの為だけに読んだマンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    私は3部の愛良ちゃん世代なんですが、小学生の時から愛良ちゃんと開陸には全く興味がなく。卓とココのカップルが大好きでした。 だから中学生編の新庄さんも全く興味なし。

    続編が出たと知り読みましたが。新庄さんは実は開陸だったとか意味がわからん。そしてやっぱりこの2人には全く魅力を感じない。

    しかし大学生卓がカッコいい。中学生の頃とは違ってココを抱きしめたりラブラブなのも良い。
    このマンガは2人のラブラブを見るためだけの続編だと私は思っております。

    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    大好きな作家さん!

    ネタバレ レビューを表示する

    沖田×華先生は。2008年に近所の本屋さんで『こんなアホでも幸せになりたい』って本を購入してから大好きです。
    数ページ立ち読みして『買おうっ!』ってレジに行った記憶があります。 まさかここまで売れっ子になるとは全く思わなかったです(笑)

    このマンガは特に幼少期がおもしろい。この方は結構重たい内容もおもしろく読みやすく書けるのが凄いなぁって思う。
    私は特に順子の話が好きです。胸パット。サイコーです。あとひょこたんも個人的にサイコーでした。こんなお客さんいたら営業妨害ですが‥。

    しかしもう1人の弟さんの存在が全くないのがなんか寂しい。だから星は4つかな?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    10年以上前からファンですが

    ネタバレ レビューを表示する

    2008年に近所の本屋で『こんなアホでも幸せになりたい』と出会ってから彼女の大ファンです。 パラ読みして。うん。買おうっ!ってなったんだよね。なのでまさかここまでブレイクするとは思わなかった(笑)

    なので彼女のエッセイマンガはほぼ読んでいるのですが、実は10年以上前から結婚してたり、他の本では私は一生結婚しないと誓ったって書いてたり、350万円は勝手に母が使ったって書いてるのに他の本では350万円は自分の意思で母に渡したと書いてたり、おもしろいのですが、どこまでが本当でどこまでが嘘なのかがわからないので‥星は4つで。

    でもやっぱりおもしろいので終わったのが残念です。もっと読みたかったな。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています