kanoka666さんの投稿一覧

投稿
852
いいね獲得
871
評価5 18% 155
評価4 17% 147
評価3 30% 254
評価2 17% 146
評価1 18% 150
11 - 20件目/全423件
  1. 評価:4.000 4.0

    知ることの大切さ

    体の健康に関心を持っている人は多く、それに関する情報番組や書籍も多数あるのに対して、心の健康に関してはまだまだ意識も知識や情報も行き届いてはいないと思います。

    でもこの作品に出て来る患者さん達は決して珍しい病状なわけではなく、本人も周りも病気と気づかずに生きづらい毎日を送っている人は多くいるんだろうなと思いました。

    周りや本人が気付き、適切な対処をすることによって、少しでもより良い生活が出来る。

    病気を知って向き合うこと。

    主人公のような親身になってくれる良い先生に会うことも難易度高いですが。

    心のケアがもっと重要視されると良いなと思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    地味に惹かれる

    「カラオケ行こ」の原作は読んでおらず、アニメは観ていたのですが何故かハマらず。

    でもそのおかくんがどうやら大学生になったらしいこの作品は地味に惹かれる魅力のある作品ですね〜
    (カラオケ行こ、も原作読んだらそうだったかもですね)

    無料分3話までしかまだ読めてはいませんが、作者さんのこのジワっと静かなるでも地味〜に面白い絶妙なセンスで物語が動き出してる感。

    期待大です!!!

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    このパターンは

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事は出来るけれど職場や学生時代の先輩からのセクハラには毅然と対応出来ない主人公。

    さらに今まで付き合って来た彼氏と間で、酷い言い方や扱いをされてきて30歳で処女な自分は普通ではない、などと思い込んでいる。

    同僚である小林くんの登場で、ぜひともその2つのコンプレックス?を克服して欲しい。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    メディア化は?

    この作品とても良いですよね〜

    なんかどこかに実在する妖怪園でのお話のようで。

    妖怪たちの生態がすごくリアルというか。

    飼育員の方達も愛情持ってお世話してる感じがするし。

    昔から言い伝えられてる妖怪も、長生きゆえ?時代の変化で色々生きづらく?なってる様とかも読んでて面白い^^

    現実社会でも人間たちの中にもそういうことはあるわけで。

    アニメ化や実写化されてても人気になりそうなのですが、どうなんでしょう?

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    いろいろと

    ネタバレ レビューを表示する

    いろいろと難点多過ぎて、3話でギブアップ。

    まず人間を顔だけ動物化してる作風がしっくりこない。
    その中で時々動物は動物でも逆に動物を人間化?したり。

    夫の浮気相手の風○嬢のデフォルメがきつい。

    そしておさるである夫の煮え切らないだらしの無さと、主人公のきっちりしてるんだか甘いんだかこんな男のどこがいいんだか謎の連続で、

    自分がお金管理しているんだったらもう式挙げる前にきっちり慰謝料精算して別れればいいだろうとしか思えない、不快。

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    再生への道かな?

    ネタバレ レビューを表示する

    話としては、元子役の女性が挫折?を味わい部屋に引きこもって12年。
    見かねた母親が部屋の清掃を業者に頼んで。。ってところまで読んだ

    おそらくここから主人公の女性の再生への道が描かれるのかなと思うけど。

    無料分の読んだところまででもちょっと主人公のこと好きになれないし。

    今後変わるとしても興味わかないな。

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    特に面白みは無かった

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん
    いちばん良くなかったのは、不妊検査の結果に夫がきちんと立ち会わなかったことかな〜っと。
    そこから全ては他人事になっているように見えた。
    正確な結果を聞きもせずに、不妊の原因は妻(主人公)側と決めつけている。
    奥さん(主人公)はバリキャリなのに、妊娠するために働き方も契約社員に変えてまで協力てきだったのに。
    結婚10周年記念にサプライズでお祝いしようとしてた主人公が夫の不倫を知ることになり、離婚経験のある同僚からアドバイスを受けて自ら不倫の証拠集めをして本人たち突きつけるというストーリーようだが、話としては特に面白いとかは無かった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    久々少女漫画読んで泣きました

    いや〜何の期待もせずに読み始めてみましたが、久しぶりの少女漫画で泣いちゃいました〜

    何が良いって、簡単に好きとか思ったり言ったりせずに、そこに辿り着くまでの過程をしっかりキュンキュンさせながら描いているところでしょうね〜
    参った参った。

    あと嫌なヤツがほぼいない(前半のモブ以外)のも良き。

    みんなの恋が動き出す感じがとっても良いです♬

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    読み疲れる

    そもそもこの会社の社員達のモラルの低さというか、そこからのスタートで厳島さんがその場に居合わせるたびに見逃せずにひとりひとりを正していく流れなんだけど、

    ひとりやふたりじゃないからこの職場の体質にあきれるし、全社員一斉にコンプライアンス教育を受けさせるべきって感じ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    島さんの人柄がとても良くて、どんどん引き込まれますね〜

    その穏やか性格とは正反対に背中に入った墨が、過去がとっても気になります。

    今はカタギ?になって丸くなってるけど、もしや昔はめちゃくちゃ怖い人だったのでしょうか?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています