世間知らずなんですかね、この作者さん。全てがありきたりというかコピペ漫画家というか、似たような設定を貼り付けているだけ。会社にとってお金を扱うところって大切だから部長がいるんだと思ってました。経理が認めてくれないと会社は動かない。営業は花形のように見えるけど、見えるだけ。もっと勉強してから描いてほしい。
-
0
673位 ?
世間知らずなんですかね、この作者さん。全てがありきたりというかコピペ漫画家というか、似たような設定を貼り付けているだけ。会社にとってお金を扱うところって大切だから部長がいるんだと思ってました。経理が認めてくれないと会社は動かない。営業は花形のように見えるけど、見えるだけ。もっと勉強してから描いてほしい。
この無駄なシーンをいつまで繰り返すつもりなんだろう。無料だから読んでるけど時間ない浪費な気がする。
こんな助詞がこの下着ってないやろよ
中身は捨てたら良いだけじゃん。どうせ夫は昼間にはいないんだし、それよりも話しが短すぎるのまいにち何読まされているかわからん。そしてこどもの名前もわからんし。自分でつけた名前を呼ばないなんて意味わからん。
絵が下手すぎる。顔のデッサンが狂っていて顔が全て歪んで見える。気になって内容どころじゃない。
樹に佐藤さんはもったいない気がする主人公だからってモテて良いわけではない。口もとのふたつのホクロも変だし、医療従事者にしては考えなしだし、なんだかおかしい。
作者はもっと勉強してから漫画描いてほしい。こんなに簡単に里子になれない。
医療従事者という設定なのにあり得なさすぎる。
絵のバランスが悪いのなんとかならないかな。ストーリーもつまらないうえに絵も下手だったらすでにダメじゃね。
本当に話しが堂々巡りでめんどくさい。そしていきなり「そなた」っていうのは他の話言葉に合わない。作者が使ってみたくなったのかしら。次代交渉もよくわからないけど漫画にしても適当すぎる。
部長から義兄、そして恋人!?
025話
部長と名前を呼び合う仲の女性…誰!?