イトコと言っても所詮はライバルなわけね…持って生まれた能力では到底敵わないからってそこまでするかね。ま、それだけヒロインとの差があるってことでもあるけど。怖い怖い…
-
0
411位 ?
イトコと言っても所詮はライバルなわけね…持って生まれた能力では到底敵わないからってそこまでするかね。ま、それだけヒロインとの差があるってことでもあるけど。怖い怖い…
バカップル、ホントこれ以上ない位にお似合い!
能無し同士、これからどれだけ世間の目を欺けるかな…どう考えても無理やけど。
お互いの温度差は小さいに越したことはないし、タイミングが違ったりで普通は温度差あるもんだと思うけど、茜と山田は理想的なのかも。
自分だけが溺れるのはその時はよくても後で色んな意味で死にたくなるけど、お互いがお互いに溺れとるし、いいやん!もしかしてお互いに自分だけが相手に夢中だと思ってる?
キモーーーッ!自己中は死んでも治らんわな。こういう奴って自分のしたこと忘れたみたいに平気で話しかけてくるの何なん。しかも、自分にだけ選択権があると思ってる。あーホント吐き気する…恥を知れ!
この男といい、元カノといい、何でこの人らの相手ってこうもゲスなん…まぁ引き立て役としては申し分ないけども、胸糞悪いね…
かっこいい!単なるうざ絡みキャラかと思ってた山田のゲー友…めっちゃカッコイイんですけど!
ちゃんと困ってるときに力貸してくれるんだねーー!
瑠璃姫といい今回といい、そういう関係性をちゃんと人と築ける山田って凄い!山田も最初は単なるコミュ障のイケメンかと思ってたけどね。ごめん誤解してたわ。
寝不足の原因これかぁーーたまらんよなぁこういうの。たまにならわからなくもないけど、連日?うっざっ!!
あかねっち自分でどうにかするの危ない。周りだって迷惑してるだろうし管理会社使いなよ。隣、男みたいやし茜かわいいし、何されるかわからんやん。こわっ!
まーだから山田はほっとけんのやけどね。
品性の欠片もないゲス!親が決めたにしろ、ガキに向かってそんなことしか言えんのか…はぁ余裕ねえの。しかも親や家の財力であって、テメーが成した金ではない。早く正体わかってなによりやった。
やめとけやめとけ。目の前に誠実そうな奴がおるやんけ。
素朴な疑問やけど、蘭子の話もロクに進まんのに、鈴子の話とか必要なんかね…?
辻、すごい!おバカなキャラやってるけど、本当は色んなこと考えてるし(当たり前か)、大事なことはちゃんと見えてる。みゆきに拒否られても絡むのは本当に心配してるからだよな…良い奴過ぎて泣きそう。周りから順風満帆に思われてる自分のピンチを人に話すのって勇気いるしさ。
みゆき、いい友達いてよかったね!なかなか本音をぶつけてくれる人なんていないよ。特にみゆきみたいに面倒くさそうな人には。笑
何だかんだあって拗れても(ほぼみゆきが一方的に拗らせてる感あるけど)、お互いに大切な存在だったんだろうな…そんな関係って素敵やな。
言い過ぎとは思うけど、やっぱ10年も一緒にいるとヒートアップして歯止めもきかんくなるかな…ま、八つ当たりにしてはやり過ぎたね。
でもね。相手より自分が稼がねばならないという妙な責任感と重圧…なんかわかるわ…
相手がこっちを思いやってくれてるのはわかる。でもなー何だかなー難しいんだよなー色々…
相手の気持ちもわからんではない。でもね、急に消えるとかやられた方は最悪。わけがわかんなくて無駄に引きずるから。それなら普通に別れ話してほしいんよな…そんなに怖がらなくても私ならアッサリ別れてやるけど。
相手と向き合わずにいなくなって事無かれ主義のつもりかもしれんけど、そういう逃げグセのある奴はもっと大事な局面で決まって逃げ出す。そして平然と戻って来てこう言う。「もう逃げない」。そしてまた逃げる。普通の人は元々逃げる気ないからわざわざ言わねえよ?「もう逃げない」とか。笑!
一部私情が入って長くなりました。お許しを…
傷モノの花嫁 分冊版
001話
【第1話】猿面の娘(1)