4.0
無料分が多くて楽しめました
無料分が多くて楽しめました!金持ち過ぎて感覚がズレている御曹司と、節約上手でお金の苦労を知っているヒロインの掛け合いが絶妙です。2人とも良い人なんだけど。無料分終わりましたが、2人が分かり合える姿を見るために続きを読みます!
-
0
1531位 ?
無料分が多くて楽しめました!金持ち過ぎて感覚がズレている御曹司と、節約上手でお金の苦労を知っているヒロインの掛け合いが絶妙です。2人とも良い人なんだけど。無料分終わりましたが、2人が分かり合える姿を見るために続きを読みます!
クエストクリアのため読み始めましたが、ハマり始め10話まで読みました。
異世界ものは苦手と思っていましたが、カラーで衣装め見ていて素晴らしいし、ロイ様が良い人そうで癒されています。ララ嬢も最初は、家族からの虐待など見るに堪えないと思っていましたが、お嫁に行った先の執事やメイド、みんな優しくて早めに安心できました。
ララ嬢の目つきとか、痩せた身体とか苦手と思いましたが、それも新しい生活で解消されそうで良かったです。
心配な水魔法が使えない件についても、穏やかな暮らしの中でララ嬢の力が発揮されそうな兆しがあって、楽しみにしています。
早く幸せいっぱいのシーンを読みたいです。
家業の織物会社の修業のために、テキスタイル会社に数年の予定で就職した、真雪。親友の兄で恋心を抱いたものの、目の前で別の女性のキスシーンを見せつけられ、そのまま疎遠になり海外に行ってしまった享佑さんこと、青山課長。青山課長がなかなか素直に真実を伝えないからどんどんややこしくなっちゃう。早く素直に全て言って欲しいです。
鬼の花嫁の作者さんから来ました。龍神のハルと人間のミトは、運命のつながりで惹かれ合う。ミトは忌み子としてひどい扱いを受けてくるのですが、両親が支えてくれます。14話まで読みましたが、そんな両親に何か良からぬことがあった模様。心配です。
絵もきれいで、人外の力を持ったハルも魅力的。ミトは可愛いのですが、龍神に愛される凌駕した魅力がいまひとつ。守られる女性というイメージ。ひどい扱いを受けても頑張ってきたと思うが、それが無くても選ばれるような魅力が欲しいところです。
はじめ、クエストクリアのためにさらっと読んでいたのですが、いつの間にか夢中になって課金してここまで一気に。34話までで1部完とありましたがまだまだこれから。長いので飛ばして読もうかとも思ったのですが、1話1話良いエピソードで、いいセリフもあり飛ばさず読んで正解です。また完結していないので、課金してもうすぐ追いつきそう。先が気になりつつ、追いつくとさらに気になりそうなのでちょっとずつ大切に読んでいます。
まだモノクロ版の無料分しか読んでいなかったのでカラーで続きを購入しました。続きが、気になって先に進んでいるモノクロ版を買いたいくらいなのですが、カラー版で続きを買いたいのでじっと我慢で。
両親を亡くし、妹を支えて生きている寧々が、質屋で出会った男性のお手伝いをします。寧々の気の利いた市ゴアぶりに、雇いたいと申し入れる男性ですが、親の借金を返すために寧々は親戚の家で働いていて自由には仕事を変えられず。従姉妹の罠で、高価な花瓶を割ったと濡れ衣を着せられ、妹を身売りに出すと脅し従姉妹。何とかお金を借りようとするが、裏で手を回されているようでお金を借りられず途方にくれる寧々。が、ある条件でお金を貸してもらえると言われ。
主役の2人が付き合い始めても会話がですます調で、気を使い合っている感じで違和感があります。もともと会社の上司と部下だから仕方ないのかなと思いましたが、出会いはあんなに情熱的だったのに。違和感に読むのも気を使う感じです。
無料分を以前読んでいて、しばらく時間が開いて無料分が増えたので再開です。久しぶりに読んだら誰だか誰だか、関係性とか分からなくなっていまいました。ゆずちゃんが、ちょっとしっかりしてきたのは良かったかなと思います。続きを読むなら前半の復習が必要かも。
1話目、無料を読んで、冒頭のパワハラ部長のひどさに、続きを読むのは無理と思いました。営業部長は良かったのですが。もし、企画部部長に主人公が言い返したり、愚痴を言っていたらもうちょっと共感がもてたかも知れませんが。主人公にも共感持てず、
一井かずみ先生の世界感が好き。絵はそんなに好きじゃなかったのですが、優しいタッチがだんだん好きになりました。幼なじみに助けてもらい再生できるか?今は辛い状況ですが、救われる話でありますように。一井先生の話ならきっと救われる!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
御曹司、ワケありの庶民をお気に召す。