5.0
懐かしいマリリン♡商社で女が出世するのはオリンピックで金メダル獲るより難しい…。顔も頭も微妙なマリリン、恋のパワーで出世街道まっしぐらです。仕事は大変だし、最初は意地悪な人ばかりだけどマリリンの愛嬌と元気と努力で難問を一つ一つクリアして仲間を増やし、外国の研究所にいる愛しい人に一歩一歩近づいていきます。元気いっぱいに突き進むマリリンが大好きです。
-
0
845位 ?
懐かしいマリリン♡商社で女が出世するのはオリンピックで金メダル獲るより難しい…。顔も頭も微妙なマリリン、恋のパワーで出世街道まっしぐらです。仕事は大変だし、最初は意地悪な人ばかりだけどマリリンの愛嬌と元気と努力で難問を一つ一つクリアして仲間を増やし、外国の研究所にいる愛しい人に一歩一歩近づいていきます。元気いっぱいに突き進むマリリンが大好きです。
不安なく読めました。やっぱり面白かったです。巻島先輩好きなのでもっと描いてほしいって思ったけど、他の人たちの話もちゃんと面白かったです。本編はレースが始まるとそればっかりになっちゃうので、サクサク読める感じが本編より良かったかもしれません。
坂本さんの生い立ち、長髪の由来、家族、ハリネズミからちょっと離れた作品でしたが興味津々で読みました。ペットホテルの赤ちゃんモニターみたいないつでも見れるの本当に安心すると思う!いいなぁ。
面白い!緩急のつけ方が絶妙です!
絵の上手い下手で言うとアレだけど、全体のバランスは良いので見難いこともありません。これで東大へ行けるかどうかはともかくとして漫画で勉強に関心が持てるのならいいのではないかと思います。
関西の軽いノリで終始進むのですが、このオカンは人間の根幹の部分がしっかり備わっています。読む前は関西風のちょっと押し付けがましい良心かと思ってたけど人としての節度ある良心でネタに使う以外は奥ゆかしい謙虚さもあります。しかも関西特有の面白さもあり、このオカンはオカンとしても人としても完璧!
ベルバラ読んだので、興味津々で読みました。別の女性の画家志望の作品に似てるかな?って思ったけど、向こうは陽気でこっちは終始真剣な感じでした。時代に翻弄されるという、劇的な展開も迫力があって好きです。
みんなを応援したくなります。
辛くなる時もあるけど、目が離せない、どんどん先に進みたくなる。でも、じっくり時間をかけて大切に読みたい、そんな作品です。この作品に出会えて良かった!
もう一度読んでみました。
この作品は後半の方が作風が安定していて面白いと思います。
ミカンの皮をジェイソンの面を付けながら剥いたり、お母さんのお腹を揉みながら眠ったり、ありそう?な感じの癒しが好きです。
お話は面白い〜。前作は秘密を隠す立場でしたが今作は自分も周りも謎だらけのスタートですね。所々にヒントが散りばめられていて読む度新たな発見と疑問があるようで引き込まれていきます。
そばかすメイクで毒に異常な興味をしめす猫猫。淡々とした性格と博学な探究心が女たちのネチネチした空気を清浄化していくようで清々しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女(わる)