5.0
まさにこいいじ
志村先生の作品の中でも1番好きです。まめちゃんのそうちゃんへの恋心は何十年たっても消えない。まめちゃんが健気で愛おしかったです。ようやくそうちゃんも付き合えても、ゆうに反対されて別れなければならなかった時は私も失恋した気分になりました。でも最後には2人がくっついてよかったです。この漫画に出会えて幸せです。
-
0
37271位 ?
|
100% | 37 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
志村先生の作品の中でも1番好きです。まめちゃんのそうちゃんへの恋心は何十年たっても消えない。まめちゃんが健気で愛おしかったです。ようやくそうちゃんも付き合えても、ゆうに反対されて別れなければならなかった時は私も失恋した気分になりました。でも最後には2人がくっついてよかったです。この漫画に出会えて幸せです。
今までバイセクシャルの人の恋のお話を読んだことがなかったですが、ハマりました。バイの小柳さんがカッコよくて可愛くて最高です。卑屈だった藤子ちゃんが、小柳さんと出会って恋をしてどんどん可愛くなっていくのがよかったです。今は久美ちゃんの三角関係がどうなるか気になります。大好きな漫画です。
全巻持ってます。多田先生がお亡くなりになられ完結していませんが、琴子が妊娠したかも?で終わったので、きっと子どもが産まれても入江くん大好きな琴子は変わらないだろうなぁと思います。大好きな漫画です。
この漫画を読むと毎回声に出して笑ってしまいます。450才の吸血鬼というだけでも面白いのに、銭湯で働いてて、そこの息子さんを好き、そして18歳に童貞のまま血を吸いたいっていうのが面白すぎます。登場人物全員ふざけてて面白いです。まだ完結してないですが、森さんが大好きな李仁くんの血を吸わない気がしてます。
自分のお姉さんを好きな秋くんを好きになったるぅちゃんが可哀想で、何度も泣きそうになりました。秋くんも本当はるぅちゃんを好きだけど、お姉さんを選んだ時に、一途なるぅちゃんも自分を想ってくれる人と付き合った方が幸せになるんじゃないかと心配になりましたが、一途な思いが届きハッピーエンドになってホッとしました。
森本先生の最高傑作。戦国時代にタイムスリップした唯が若君忠清に恋をして、男のふりをして足軽として若君を守ろうとする唯が可愛いです。敵に捕まった唯を忠清自ら助けにいった時、キュンキュンしました。戦国時代で絶体絶命でも唯の明るさと強さがあれば何とかなるんじゃないかと思わせてくれました。2人が結ばれて本当によかったです。
映画の無限列車が大人気だったこともあり、読み始めると面白すぎて全巻購入しました。家族を鬼に殺された炭治郎が鬼になった妹の為に、鬼殺隊に入り鬼を退治していくお話ですが、涙なしにはよめませんでした。れんごくさんがあかざに殺された時、まさか柱が死ぬと思ってなかったので大号泣しました。最後無惨を倒すために柱や鬼殺隊が一丸となって戦い続ける姿を多くの人に読んでもらいたいです。
片想いしていた里村から賭けで付き合おうと言われ、それをおいしいと思って付き合った奈央が面白かったです。怒るわけでもなく、会社を辞めるまでの残された時間を里村と付き合って想い出にする。最後の方は里村も本気で奈央を好きになって切なさがあってよかったです。大好きなラブコメです。
バレエのお話しは始めてだったのですが、大好きなジョージ朝倉先生の作品なので読んでみるとハマって最新話まで読んでしまいました。遅くからバレエを始めた天才的潤平と小さい頃から無理矢理バレエ漬けの生活を送ってきたるおうが切磋琢磨してバレエのトップを目指す話なんですが、とにかく登場人物ほぼ全員魅力的で無駄な話がありません。これからも読んでいきます。
天狗の匡と人間のみさおの愛のお話しです。みさおを守るために生きていた匡の愛の深さに感動しました。子どもを産んでからもいつまでも恋人のように愛し合ってる最終巻も是非読んでほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
こいいじ