4.0
終わってしまった
前から無料分を読ませていただいてて、今回また読める量が増えるのを発見してうれしくて無料分読み切っちゃいました。漫画から音が聴こえてきそうなダイナミックな表現力と他にみないストーリーに夢中です。続き読みたくなりますね!
-
0
34693位 ?
前から無料分を読ませていただいてて、今回また読める量が増えるのを発見してうれしくて無料分読み切っちゃいました。漫画から音が聴こえてきそうなダイナミックな表現力と他にみないストーリーに夢中です。続き読みたくなりますね!
無料分全部読みました。怖いけど読んでしまう、アニメ化するのも納得の内容ですが、タイトルだけ聞いた時は全然違う話しかと(ホラーとは思わず、という意味です)。ホラーは得意じゃないですが、ストーリーも独特で表現も話に負けない画力もあり、次々と読んでしまいました。アニメ化のしがいなありそうな内容ですね。
南Q太さんの漫画、久しぶりに読みました。このマンガがすごい2025に選ばれたということで10話まで読ませてもらってます。題材は年齢も境遇も違う女性二人のリアリティ溢れる人生が描かれています。主人公の二人の人生がいつか交差するのか楽しみにしながら読んでますが、リアルなだけに読後感が重いです…女性だからでしょうか。それでもまだまだ楽しみに読んでいこうと思います。
小玉さんの漫画を色々読ませてもらっています。いつも独特の世界観と心情の表現の丁寧さ、ストーリーに幅はありますがどの作品も繊細で好きです。無料分全部読んじゃいましたが…購入悩んでます!
無料分読ませてもらいました、壮大で考えられたストーリー、画力、繊細さとダイナミックさを兼ね備えた表現力。すごいです。続きが読みたくなりました。
歴史ものは好きな人ですが、そうじゃなくても面白いです。まず絵と表現力に魅了されました!話もよく考えられてます。子どもたちにも見せたいと思えるような作品です。
お茶の物語とは…!薬屋も同じ中国が舞台ということもあり、面白く読ませていただいてました!中国茶が飲みたくなりました。
よくある「恋愛」をメインにしていない、でも日々のなかでの大切なことが、優しい描写で書かれています。作者さんの作品への気持ちが伝わるような気がします。
何年か前からちょこちょこ読ませてもらってます。こんな科が近くにあったらいいなと思います。今はそれぞれが細分化していて、原因がわからないと言われた場合に露頭に迷います。もっと広まればいいですね。
歴史ものは好きなタイプではありましたが、こちらの時代背景はよくわからず、それでもおもしろく拝読させていただきました。続きが読みたいです、買おうか悩み中です…子どもが読んでも、刺激は多少ありますが、勉強にもなりそうですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ダンス・ダンス・ダンスール