最近キン肉痛痛いさんの投稿一覧

投稿
39
いいね獲得
1
評価5 77% 30
評価4 21% 8
評価3 3% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全19件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    からかい上手の高木さんが好きでこの作品を呼んでみたのですが、とても最高でした!
    ヒロイン側がからかわれるような構図なんですけどヒロインが将棋が強くて全然告白ができないのが面白いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    とにかく爽子が可愛くて仕方ないし負けヒロインの胡桃沢も可愛くて良い奴だし風早はカッコよすぎるからめっちゃ好き。
    全人類の男子は風早のようになるべき!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公はピアノを弾くことにトラウマを持っていてヒロインはバイオリニストだから主人公にピアノを弾いてもらうようにお願いをします。
    そのトラウマとなったピアノに対して主人公が向き合っていくお話です。
    主人公がトラウマになってしまった理由としては小さい頃は天才と称された主人公は病気の母親に向けてピアノの発表会で個人で少しアレンジして弾いてみたところ母親にみんなの前で叩かれ叱られてしまいます。その時に母親に向かって「4んしでしまえ」と言ってしまってその後母親は本当に無くなってしまうのです。その後母親が亡くなってしまってピアノの発表中に主人公はピアノの音が聞こえなくなってしまったのです。それがトラウマになりピアノを弾く度に母親を思い出してしまったりピアノの音が聞こえなくなってしまいました。
    高校生になって主人公の前にヒロインが現れます。ヒロインは主人公の小さい時のピアノ発表会で憧れを抱きます。彼女は病気で長くはありませんでした。ですが、主人公と一緒に演奏するために彼女は説得し続けます。恋心を抱きながらも。
    最終的にはヒロインは病気に負けてしまうのですが、最後の主人公へのヒロインの手紙がとてつもなく感動してしまいます。何回読んでも泣いてしまいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    完全にギャグ漫画すぎる。
    私が1番好きな話は心の声が聞こえる転校生のお話しでその話はとても面白いです。
    特にケンコバがほんとに面白い!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最後のシーンがとてつもなく泣いてしまって思い出しただけで涙が出てくるレベルです。
    最初はギャグ系なのかなって思っていたのですが、ひっくり返されます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    流行る前から読んでいて、この作品を読んだ時は「流行るな」と感じました。
    なぜなら、この作品はギャグ漫画であり、ちゃんと魔法を一切使わないんですよ。
    しかも読者を笑わせに来ているのでおすすめです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    鬼滅の刃はどこを呼んでも泣ける話ばかりでいいです。特に泣けてしまったところはもちろん無限列車編です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    話の内容が繋がっていてとても面白いです。
    しかも、戦いの最中でキャラクター達が成長していく姿が見ていて楽しいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ギャグ系の漫画で個人的には好きな作品です。
    主人公が一応悪役のようなものでバカ強い魔法少女を倒さなきゃいけないのですが、、ギャグに走ってしまっているんです!!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵柄は今までに見た漫画の中ではダントツで綺麗でいいんですけど、恋愛漫画として見るにはありきたりな感じでした。ですが、式守さんがかっこいいシーンはとても目を光らせて見させていただきました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています