Aufregungさんの投稿一覧

投稿
216
いいね獲得
103
評価5 48% 103
評価4 27% 58
評価3 16% 34
評価2 7% 15
評価1 3% 6
11 - 20件目/全24件
  1. 評価:3.000 3.0

    お似合いの2人の話だと思う

    表紙の雰囲気で大正の大ロマンスを想像して読んでみたら謎解きのような話で、それはそれで面白いです。
    中を開くと作画が好みではなかったので少し期待はずれでしたが、賢い主人公が律して生きている感が好きです。ウジウジしてなくて自分に与えられた境遇を受け止めてる。将来イイ女になるだろうな。
    社長も鋭い男性のようで頼もしいです。
    そのうちに本当の愛し合う夫婦になるのが目に見えてますが、途中途中で悪役登場するもんだから、ある意味飽きないです。まぁ、ありきたりの悪役令嬢はチョットですが。
    残念なのは中身の絵。表紙がアンティークな美しい絵に対して絵力を感じなく。
    無料分の先は検討中です。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    国王パパが登場しないとつまらない

    表紙からすると、主人公のエニシャとヒーローのカヒルが活躍ラブな結末になるのかな?
    ただ赤ちゃんから転生が始まってるので話が長く、ダラダラ読みしています。
    でも国王パパが、脳内は大人だけど赤ちゃんのエニシャに無骨な表情ながらも溺愛する姿が微笑ましいです!
    国王パパはなんとも魅力的ですね!
    凄みのある表情、立ち振る舞い、思想、オーラ、どれをとっても素敵です。そんな国王パパに腹黒く抱かれる幼いエニシャが可愛らしい。
    この作品においてはストーリーよりも、結末では国王パパが溺愛の愛娘エニシャを手放せる日がくるのかどうか?が気になって読んでいます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    恋心と目標?

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛らしく女性が好みやすい絵柄なので無料分読みました。

    「結婚して幸せになりたい」と思うのは自然なこと。特にアラサー女子なら多くの女性が意識する課題です。
    主人公が彼氏にプロポーズされて嬉しいけど、何か違うと思いつつ、「臭いものに蓋」をしているのが無料分でした。

    うーん。マリッジブルーと言って主人公を励ますお友達、それ本当の友達?主人公も本音を言えないって、本当の友達?
    今時1年やそこらで離婚も当たり前だけど、彼氏に違和感あるなら大枚叩いて結婚するよりも話し合わないと。結婚前に気付いたならば尚更。
    親御さん、親戚、友達や会社の人達、皆んなが幸せを願って当人達をお祝いしたいんです。
    主人公の目標が結婚ならば、この結婚は周りにしてみたら腹立たしい結果になりそう。
    好きな人だから結婚したいんじゃなくて、程よく付き合ったし、まぁ好きだし、適齢期だから、という思いで双方が結婚したいならば、未来は明るくない予感。それなら2人ともお見合いで結婚を目標としている人を探した方が良い家庭を気付けるような気がしました。
    恋愛だろうが見合いだろうが、結婚したら山のような色々があるんです。その色々を乗り越えるには配偶者の協力無しにはいかないんです。なんだけど、未来を想像しないで、「結婚できる良い機会だから」ってなストーリーに、共感出来るけど共感出来ないと思いました。

    主人公を好きらしい素敵男性が会社内に現れた事で結婚に気持ちが揺らぐのは、主人公としては良かったですね。今一度考え直すチャンス。
    その彼と主人公に2人が結婚する未来が有るか無いかは無料分では分かりませんが、「自分がどうしたいのか?」を、今一度考えてほしいと願った無料分でした。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    どちらが主人公?

    始まりは「イケオジとのロマンスじゃな〜い♡」と思いましたが、彼氏側の瀬尾さんが少女漫画の初恋乙女ヒロインに見えてきました。
    彼女側の千世ちゃんも過去を吹っ切って瀬尾さんに恋してるアピールをしてるんだけど、微妙に硬い。
    体が繋がったのに、お互い一線を越えられない感じがチョットね。もどかしさ通り越してダラダラしてて共感できない。好きだからこそ大切にしたいんだろうけど、2人してモジモジ悩んでる姿を見て題名と照らし合わせると、「コレ、どちらが主人公?」ってな感じです。

    あと、オデコが気になって気になって。
    オデコの狭さがなぁ。キャラクターの命である顔が、髪の生え際オデコで魅力半減です。

    全力で愛していいけど、いつ全力になるのやら。
    10代じゃないんだから、恋する大人はスピードも大事です。と、思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    良いんだけどそうでもないような

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の雪乃さん(35)、イケメン王子青島くん(26)、
    私の好きな設定です!
    エレベーターで青島くんが手を握った悪戯顔と人目を気にして恥ずかしがってる雪乃さんのシーンはドキドキもんです!
    そんなんだから、ワクワクして何度も読みました。

    それでですね、気付いたんです。
    作者さん、第一話で雪乃さんが食べているのはカレーですか?カレーじゃないにしても、どうして上からスプーンに盛り付けたような絵?スプーンは食材すくって食べますよ。
    キャラクターの絵は皆んな綺麗ですね!
    特に青島くんのボーダー柄タンクトップが超好みです。や、マジ王子!
    なんですが、顔がメインのページが多いのかな?
    話の内容は漫画だから面白いんだけど、「え?」と思った話もあります。なんか物足りない感というか、途中から引き込まれないようになってしまいました。

    とはいえ、最後まで読もうと思いキープ中です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    読み直します

    はい、きました偽装婚約!始まりはこれで良いんです漫画だから。
    結婚適齢期の2人がときめいたり素直になれなかったり邪魔が入ったり、女性漫画らしくて読みやすいなと思いました。
    しかも遠恋に話が展開して、「お!コレは愛が深まるかグチャるか?」とワクワクしました。
    が、急に絵が気になり始めました。
    主人公の長い髪の毛が、特に横からみるとボサボサしていて、仕事デキル女感が無い。
    裸で抱きしめ合う姿ってもっと密着してるもんだけどチョットポーズ違うなぁ。
    とか、気になり始めたらストーリーにも何だか粗さを感じました。
    おかしい。確か始めは面白いと思ったハズなのに。
    なので、もう一度初めから読み直してみようと思います。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    予想よりおもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ12話目です。
    絵柄を見て、綺麗だけどよくある転生物語かなと、正直あまり期待していませんでしたが、良い意味で期待を裏切られました。

    好みとしては、あまりこの登場人物皆んなを好きにはなれないのですが、何だかおもしろい。
    何でかな?
    血統を重んじる貴族社会の中で、公爵という高位貴族なのに純貴族の血が流れていないばかりに見下される公爵様。跡継ぎが養子である。主人公も子爵の家出身。威張りちらせない3人の立場を盛り上げていく正義感ある主人公が男前。
    そんな感じだからおもしろいのかな?

    最終的に離婚できなさそうで、ドタバタしそうですね!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    悩んでます

    ネタバレ レビューを表示する

    この先も読むか止めるかどうしようかな。

    人にお願いされたら笑顔で仕事しちゃう女性社員の沢木さん。
    無駄な笑顔は見せずに鋭い視点で意見する中途採用デキル系男性社員の鬼束くん。
    ±の対照的な2人が良いコンビネーションで仕事をしつつ、両思いだけと片思い。
    絵柄も内容も読みやすいオフィスラブ。
    しかも住まいは隣同士だし!

    ではありますが、鬼束くんの元カノが復縁を迫ってきたあたりで、
    「鬼束くん、もしかして元カノに申し訳ない気持ちがある?元カノを支えてあげられなかったから?でも付き合う気がないなら、なんでその場でハッキリ言わないの?いつもなら言うじゃない。」
    「何で腕組みしてるの?まだよりを戻してないよ?毎週違う所で会ってるの?どういう事?」
    と、思ってしまった。

    読み進めれば更に鬼束くんの良さや沢木さんとの発展が現れてくるんだろうけど、チョットあの元カノが嫌だわ。復縁を迫るあの態度は、捻くれ思考のアプローチにしか見えない。しかも取引先の娘。
    鬼束くんを諦めようとしてる沢木さんの笑顔が健気。

    総合判断としては、読むか止めるか悩み中です。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    外側の可愛いは作れる

    ネタバレ レビューを表示する

    地味で控えめなヒロインが想い人の上司からも実は思われていたラブストーリー。

    話としてはよくあるパターンですね。
    ただ、地味なヒロインが思い切ってイメチェンした勇気には拍手したくなりました!イメチェンってなかなか出来るもんじゃないですから。

    無料分途中で、上司から告白されて付き合い出すところまで読みました。が、この先読むのをどうしようかとネタバレを見たら、元カノ登場で嫌な気持ちになりそう。
    だから、この幸せな話し迄でストップします。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    確かに甘いんだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事場では塩対応の天野課長、いつも真面目が取り柄の唐田ちゃん。
    そんな2人が飲み何処で偶然一緒に時間を共にする。しかもら本を読みながらお酒を飲むのが好きだという共通点。
    お似合いだなぁ!
    お酒を飲んだのもあるけど、天野課長が唐田ちゃんを好き好きラブビームを送っている表情が素敵!
    ではありましたが、昼休みに連絡先を交換しないし、唐田ちゃんを好きな男性社員が彼女に手を出すんじゃないかと妬いてるし、2人きりの時は甘い課長だけど、社会人の恋愛としてはチョット。
    「ご褒美は何がいい?考えておいて。」じゃなく、ご褒美あげたいから唐田ちゃんの週末を予約しちゃう位でないと、邪魔が入ってきてじれったい。
    無料分30話でようやく両思いと分かったから、ようやくようやく付き合いが始まるのかな?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています