4.0
すれ違いながらも
主人公の魅力。今までにある貴族や騎士とはまったく違います。もどかしいぐらいシンプルな行動しかしなかった主人公が出会いをきっかけに様々な感情と向き合っていく。いつの間にか応援したくなる作品です。
-
0
1188位 ?
主人公の魅力。今までにある貴族や騎士とはまったく違います。もどかしいぐらいシンプルな行動しかしなかった主人公が出会いをきっかけに様々な感情と向き合っていく。いつの間にか応援したくなる作品です。
明るく元気、そして美味しいものが一番!疲れた時には甘いものが沁みたり、美味しさにウキウキする事もある。美味しいもので社会を動かすこともできる!という作品です。
とにかく出てくる登場人物が素敵です。また、作品の色合いが美術的で落ち着く。なのに濃ゆい人達ばかりでクスクスしてしまう。とても好きな作品です。
主人公が一生懸命頑張っているのがいい。とにかくめんどくさい王族がいるけれど、なんとか工夫してくぐり抜けるところが良いです。
ただひたすら真っ直ぐな主人公。はじめは幼すぎない?とか思ったりもしたが、読みつづけるうちにどんどん主人公を応援したくなります。
難解そうな物事も、実は真っ直ぐにみることで解決するんじゃないかな…とも。
素敵な作品です。
ストーリーも作りこまれていて素晴らしいです。
そして何よりも作画‼️これほど美しい色合い、デザインなかなかお目にかかれない作品です。
そんな役回りばかりの主人公が、これ以上ないというぐらいのお仕事を任されるのだけど、
本当にパワフルで愛があって、でも現金なとこもあって、読んでて応援したくなります。
冒頭からインパクトがあり、グングン惹き込まれていきました。主人公がまず素敵だし、話も作り込まれていて、毎日の楽しみになってます!
昔からある人間側の生贄の考え方。生きること死ぬこととは何か。死神という立場は何か。
すごくお話が丁寧に作り込まれていて、絵も綺麗で、静かなきもちで読ませてもらってます。
まだ読み始めて間もないのですが、明るいし楽しいし、皆さんあたたかいキャラクターの方々で、すごい安心して呼んでいます。
2人が仲睦まじくなりますように☆
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カラスはキラキラしたものがお好き