4.0
女同士のバトル
処刑された時に過去に戻ったパトリツィアと、皇帝の愛人ローズモンドの、女同士のどろどろバトルが怖かった…。まあ、お互い命かけてるからね。
皇帝は皇帝で生い立ちに問題ありだし、全体的にどろどろでしたね。
-
0
25666位 ?
処刑された時に過去に戻ったパトリツィアと、皇帝の愛人ローズモンドの、女同士のどろどろバトルが怖かった…。まあ、お互い命かけてるからね。
皇帝は皇帝で生い立ちに問題ありだし、全体的にどろどろでしたね。
いきなり別世界に来た鈴香が、高星への思いから、成長していく姿が健気だったなぁ。高星も立場上、鈴香ばかりを守っていられないし。
色々危険な目にあったり、迷うこともたくさんあるけど、それでも貫ける思いの強さが感動的でした
家業を背負ってお見合いさせられた乃梨子と、訳あり御曹司の蓮司。背負うものが多くて大変なだけに、幸せになってーと思いながら読みました。
お互い仕事にまじめすぎるのね。
乃梨子は嫌がらせもされるけど、プロとして対処してて、かっこいい。
最後は幸せそうな二人を見れて、良かったー
昔友達と読んだなぁ。懐かしい。
今見ると、絵がちょっと古いけど、ストーリーは面白いと思うのは、年齢のせい?
連載だけど、話ごとにそれぞれ完結するから、読みやすい。
最初は、よくあるシンデレラストーリーかな?と思って読み始めたんだけど、全然違った。
父ちゃん、お母さんには激甘なのに、娘にはスパルタとか笑。むしろ、両親の話の方が、ラブロマンス的にもっと詳しく見たいかもと思ってしまった。
セシオと再会して、話が壮大になっていくから、続きが気になるー
美しくて、強い美女とイケメンの国際結婚?の話だなーと思いながら読んでた。
でも、途中から強敵が現れて、後半は一気に戦闘モードに突入して、話の雰囲気が変わります。
途中少し飽きかけたけど、まあ、面白かったかな
よくあるシンデレラストーリーという印象。
デスペンサー家に嫁いできたレナを皆が大好きなんだけど、実は昔からフェリクスは思いを寄せていて…と、あるあるな感じ。でもちゃんと義家族敵キャラもいるから、それなりにドキドキできたかな。
昔学校で皆で読んでたのを思い出しました。懐かしい!
一途なハデスが素敵だったなぁ。ロン毛だけど笑
そして、全く思い出さないデメテルに、まだ思い出さんのかいっっっと、突っ込んでたことまで、鮮明に思い出しました。
ちょっと昔っぽい絵だけど、今でも楽しめると思います
作者の国際結婚や子育てを描いたエッセイだけど、面白い! もちろん、文化的な違いもあるけど、埋まらない溝もあるけど、それでもネタにしてるところ見ると、作者のポジティブな思考が伝わってくる。お子さん達も、かわいい笑
飼いインコ達との楽しい生活、うらやましい。個性豊かな子たちの、細かな個性を把握されてる作者の愛情が伝わってくるし、短編なのでサクサク読めて、面白いところも良いと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐の皇后