はる3645さんの投稿一覧

投稿
65
いいね獲得
2
評価5 17% 11
評価4 35% 23
評価3 29% 19
評価2 14% 9
評価1 5% 3
21 - 30件目/全62件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    連載当時も読んでいました。大人になって電子書籍で続きを読めて、ハッピーエンドを見届けることが出来ました。色気のある男性を描くのが上手な作者さんだなーと思います。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    美しさと残酷さが根底にあるのはこの作者さんの作品には多いとわかってはいるけれど、この作品はきつめ。作品の中で一番きついかも。
    視覚的には「秘密」がきついのだけど、この作品は見えない部分が結構ヘビー。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    途中まではおおお?と夢中になりましたが、だんだんと心理分析的な部分よりも若者の恋の部分が強くなったのか、魅力がわからなくなったまま終わりました。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    小中学生の頃の連載当時あんなに夢中になったというのに、大人になって読み返してみたらとても苦手になっていました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーに引き込まれて一気読みしたくなる。
    …にしても切ないなぁ。これだけ長い間、相手を深く大切にする2人を見てきたから、生きている間に触れ合う幸せを味わってほしかったと思ってしまう。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    リアルタイムで連載時に読んでいましたが、今読むと、掲載誌はもう少し年上の雑誌のほうが良かったんじゃないかなと思いました。子どもにはよくわからなくて可愛い絵だけ楽しむ感じでしたから、勿体無いなぁと。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    若い頃に結構夢中になって読んだんだけど、最後が残念。
    朱鷺色〜パッションパレードは広げたテーマをきゅっとまとめて、さらに未来へと羽ばたかせてくれたんだけど、こちらはなんか不完全燃焼な感じに。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    だいぶ昔の作品なのにすぅーっとその世界に引き込まれてしまうくらい、独特の力がある作品だと思います。美しさと残酷さの共存みたいなテーマ、この頃からあったんだ。というかこの作者さんの根底のテーマなのかな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    泣いてしまったよ…。うう、ありがとう。
    子どもの心ってホントに大切だよね。
    小さな体や裏表ない心で色々なこと受けとめて、自分に出来ることを全力でしようとする。
    透介に心温かい友人たちがいて良かったし、透介とレオが出会えてホント良かった。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    嘘解きやホームドラマとはまた違う空気感の作品。
    先が楽しみ。
    エドガーが実は生きています、という展開になったらいいのに。会わせてあげたい、2人とも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています