4.0
面白かったー!
きら先生というとほのぼのなマメタロウの印象が強かったのですが、この作品を含めて他の作品はわりと攻めてるものが多いんですね。
きら先生ワールド面白ーい!
-
0
26682位 ?
面白かったー!
きら先生というとほのぼのなマメタロウの印象が強かったのですが、この作品を含めて他の作品はわりと攻めてるものが多いんですね。
きら先生ワールド面白ーい!
ミステリー仕立てなのかな?と思ったら、それは最初の導入部分だけで、あとはヒロインと相手役のそれぞれの成長と恋愛のストーリーでした。
最初は絵が苦手だったのだけど、最後まで見届けたくて読んでいたら気にならなくなっていました。
うーん。この作者さんの作品は好きなのが多いのだけど、この作品はちょっと入り込みにくい。
なんだろ?主人公のキャラクター設定がちょっと入り込みにくい要因かもしれないです。
小学校の頃、このアニメを決して見せてもらえませんでした(夏祭りでパタリロ音頭は致し方なくOKでした)。
大人になり頭の良い友人から勧められたのがきっかけで魔夜峰央ワールドを知ることになるのですが、これホントにすごいですね。
平日19時台のアニメになったことが不思議でしようがない。
読み耽ったおかげで、熱くて濃いコーヒーが飲みたい時にバンコランの台詞が浮かぶほどに脳内にマリネラ王国が存在しています。
そして、小学生の私にパタリロを禁止した母は正しかったと思います。
前作「ぼく地球」が大好きだったので続きが読めるのは素直に嬉しいです。
けど絵がなぁ…。なんかすごい癖が突出していて気が散ってしまう。
絵が粗い部分とか気になりながらも、ストーリーの面白さに読み進めることができました。途中切ない期間もあったけど、ハッピーエンド良かったです。
神様はじめましたで作者さんのワールドで楽しませてもらったので、わくわくして読み始めました。ストーリーはもちろんなんだけど、この作者さんの描く女の子の可愛らしさと男性陣の色気ってホント安定の楽しみです。
なんだろ。私自身が犬と一緒に育ったくらい犬好きなんだけど、入り込めない。というか入り込みたくない感じに拒否しちゃう。
面白かったー!テンポも良いし絵も可愛いし笑いもある。すいすい読んでしまいました。読後もじんわりハッピーエンドに浸れる作品です。
ストーリー自体は好きです。笑いも心の機微も愛情もこれでもかと詰め込んでくれていて、リズムも良く。
けど、絵や表現がそのたくさんの魅力を表すには何個か端折ってしまっているような印象で、せっかく素敵なストーリーなのに読むのに疲れてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕らはみんな死んでいる♪