4.0
まだ途中までしか読んでいませんが、ヒロインの箱入り難しいのたまちゃん、かわいいです。2人の距離が近づいていくのを読むのも、少女マンガっぽくおもしろい。
-
0
49787位 ?
まだ途中までしか読んでいませんが、ヒロインの箱入り難しいのたまちゃん、かわいいです。2人の距離が近づいていくのを読むのも、少女マンガっぽくおもしろい。
何となく読み始めましたが、よくある身分差のある恋とは違う感じで、ゆっくり静かに動く感じで丁寧に描かれていると思います。まだ途中なので、読み進めるつもり。
他の少女マンガとはちょっと違う、老舗百貨店を舞台にしたストーリーに、ワクワクできる。登場人物も魅力的で、無料分しか読んでませんが、続きが、気になります。絵もキレイです。
学生の頃、友達の薦めで読みました。初めは見慣れない作画に戸惑いましたが、ストーリーのおもしろさや魅力的なヒロインを見ていたうちに、あっという間に慣れました。これは、ぜひ、読んでほしい。
3姉妹のそれぞれの恋や想いを、丁寧な描き方をされたストーリーが切なさや共感を覚えました。何年も前に読んだことがあり、こちらで見かけてまた読みましたが、今読んでも響くものがあります。
子どもの頃、初めて読んでいろいろな衝撃を受けた作品でした。ドロドロなんて言葉です言い表せないほどです。大人になって読み返してみると、またこの作品のすごさに気づきました。
絵が綺麗で読み始めましたが、いろいろ起こる内容でした。ヒロインの背景が複雑で、どーなるのか気になって気になって。鈴子ん取り巻く登場人物も魅力的でした。
前作の、続編ということでもちろん読みました。津軽と鈴の関係にドキドキ。作画も綺麗で読み応えありました。フランスで大きく変わる二人の関係。まさかの記憶喪失もあり、モヤモヤしましたが私は、おもしろかったです?
ドロドロしてるー、と思いながら展開が気になって気になって、少しずつ読み進めています。史緒さんの変化も興味深いです。が、神野さんは好きになれない。
小学生の頃、りぼんで読みました。りぼんとしては、大人向けな内容でしたが、普通の少女マンガにはないストーリーと作画でした。今、読み返してみても、惹きつけられる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハコイリのムスメ