あさぎんこさんの投稿一覧

投稿
43
いいね獲得
6
評価5 60% 26
評価4 21% 9
評価3 16% 7
評価2 2% 1
評価1 0% 0
21 - 30件目/全30件
  1. 評価:5.000 5.0

    知人達と話しててもこう言う夫って多い気がする。
    外面は良いけど妻に対して無神経で、
    何故怒ってるのかもわからない。
    どっかで養ってやってると格下に見てるのだと思う。
    この奥さんは子供がいるから親としての義務は果たそうとしてる。
    夫はある意味コミュ障なんだろうけどこういう男性は結婚に向いてないと思う。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    これ読んでるとだんだん網浜さんがツボになってくるから不思議。
    まだ可愛気があるから笑えます、本田さんのツッコミ最高だわ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ややホラーよりのミステリー。
    漫画だからこその発想なのでそういう目線で楽しく読んでます。
    もう少し踏み込むともっと良くなりそうです。
    現代建築よりも昔の日本家屋とかだと噛み合い良かったかも。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    オスマントルコ、ヒュッレムのお話し。
    最初は素直で正義感の強いヒュッレムが権力と共に変貌して行きます。
    最初は面白いけど後半からページ数少なくなったりの作品でした。
    篠原先生の作品は他の方が好きですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これ網浜さんが美人で男を手玉に取ってるような女だったらドロドロの話しで読んでいてストレス感じていたと思う。

    でも本人は無脳のデブスなので勢いだけのひたすら痛いだけの人。
    たまにギャグになってるのでそこは笑える。
    米ちゃんの天然さがナイスでしたね。

    本田さんはよくある有能美人は男前と言うやつですね。
    正々堂々としててスッキリします。
    転職後のお話しまで進んだので楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる漫画

    ただの怖い系ではなくてヒューマンドラマです。
    日本と言う国の勉強にもなったり読み応えのあるし好きな作品でした。
    斎さんの死後も作者さんがまだ描き続けて下さってるのが嬉しいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    作者の作者が好き

    こちらも一気に購入して読みました。
    はい??っと言うような内容の依頼を捌いて行く何でも屋のお仕事です。
    都会ならではのカオス部分をシュールなお笑いとして描いてて面白い。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子供の頃に全巻持ってました

    双子姉妹が繰り広げるサスペンス。
    当時男子からも高評だったので男性にもオススメです。
    キャラクターとストーリーが良くオチも良かったです。強くオススメします。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    100話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    前に購入して読んでました。
    ここらで主人公の話しは一段落〜子供の代に続く流れになります。
    ダラダラ引っ張りすぎと言うかもう良いかなと言う感じ。
    漫画の始めの方はパッとしませんでしたが、途中からの盛り上がりが面白かったです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なくてはならないお仕事

    この国は医療従事者がメディアなどでチヤホヤされる傾向にありますが特殊清掃の方が凄いと思いました。
    暑い室内で汚染との戦いとか大変です。
    自分も霊感が強いので感情移入するシーンが沢山ありました。
    今は自分の持家にて孤独死できるのは贅沢な事なのかもと思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています