5.0
美神さんに憧れてた女児でした。
ギャグテイストでテンポよく、バトルがかっこよくてアニメの方も楽しみに見てました。
今読んでも面白いです、昔の作品は何とも言えない熱のような物があって良いですね。
-
0
25048位 ?
美神さんに憧れてた女児でした。
ギャグテイストでテンポよく、バトルがかっこよくてアニメの方も楽しみに見てました。
今読んでも面白いです、昔の作品は何とも言えない熱のような物があって良いですね。
懐かしいです。
当時はCLAMPの絵や世界観が斬新すぎて凄かったです。
今では異世界ファンタジーは当たり前になってますが、レイアースの世界観は丁寧に作り込まれたお話しなので感心します。
本編のファンですがマァムの母のレイラがお色気要員すぎて合いませんでした。
本編では僧侶と言う設定でしたがシーフ設定が強引すぎるように思いました。
僧侶系の魔法とハンマースピアを前面に出した戦闘が見たかったです。
漫画としては面白いですがダイの大冒険を読んでないと意味がないと思います。
結末がわかってる話しをテーマにしてるので作品創りは大変だったと思います。
大好きな作品です。
当時はドラクエゲームで世の中は大騒ぎでした。
ダイの大冒険は人間の醜さや成長、友情などがしっかり描かれていて泣けます。
姫に幸せになってもらいたくて未だに続編を待ってしまいます。
良く出来た漫画でとっても面白かったです。
アニメ化も素晴らしかった。
幕末ファンタジーではあるけどヒューマンドラマでもあり好きです。
ただのバトル漫画じゃないのが良かったです。
アニメ化も大成功だったしキャラクターも最高でとっても夢中になった漫画です。
敵キャラクターのデザインも最高だと思います。
残念なのが最後の巻の方は作者のやる気の電池切れ?背景が白い作品になってました。
子供ながらに適当で嫌だなと思いました。
世代交代していくけど初代が一番面白いです。
キャラクターが魅力的で泣けるお話しもたくさんある。
ブルマの大人っぽいようななんとも言えないお洒落さが好きでした。
唯一無二の作品ですね。
前田母が最高すぎます、それに尽きます。
キャラクターが濃すぎて突っ込みどころ満載で面白いです。
くだらないの好きな方にオススメします。
かなり好きな作品で書籍も集めてました。
応急処置などいざと言う時にも為になるし読み応えのある作品でした。
昔の医療漫画は良作が多くて良かった。
絵も上手だしクオリティの高い漫画だと思う。
推理が得意なのでこちらは楽しく読んでました。
巻数が進むごとに新鮮さがなくなってしまい空きました。
オペラ座の怪人の話しが凄く好きでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
GS美神 極楽大作戦!!