月齢さんの投稿一覧

投稿
147
いいね獲得
40
評価5 48% 71
評価4 19% 28
評価3 16% 24
評価2 10% 14
評価1 7% 10
41 - 50件目/全66件
  1. 評価:5.000 5.0

    獣人モノNo.1!

    ネタバレ レビューを表示する

    他の獣人モノは、人間に受け入れられてうまく共存してるものが多いけど、この作品は獣人に厳しいルールがあって、差別的シーンも多い。
    でも少しずつ繋の魅力で受け入れられていきます。

    途中繋の退学危機もあったけど、万理や雪紘の協力で乗り越えます。
    ちなみにこのシーンでは、繋のお母さんも登場!
    お父さんは別の回でちょろっと。

    繋と万理の関係がいいんだよな〜
    繋が発情をコントロールできるように、万理に少しずつ触れながら関係を深くしていく。
    かなりドキドキなシーンです。

    万理に振られた雪紘、繋に振られたキサラ(猫種)…
    でも雪紘は繋の親友、キサラも万理と仲良し。
    この雪紘とキサラの関係に変化がありそうで、ない…

    繋は塀の中(獣人側)で医師になるため、勉強を頑張ってる。
    叶うといいな〜

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    アノ作品よりラブ要素高め

    ネタバレ レビューを表示する

    中国宮廷内で起こる事件を、宮廷内で働くヒロインが謎を解いていく話。
    「薬屋のひとりごと」と同じ設定です。

    こちらのヒロインはタイトル通り、目の不自由な機織り宮女・蓮香。機織りの腕がたちます。
    そして皇帝・瑛庚と、仮面を付けてる影武者・耀世。

    瑛庚と耀世は実は双子で、
    瑛庚が後宮担当、皇后や后妃たちに均等に懐妊させます。
    耀世は政治担当。

    2人は時々入れ替わりますが、蓮香は優れた聴覚で一瞬で見破ります。
    結局窮地にたった蓮香を救うために耀世は仮面を外し、周りにもバレてしまいますが。

    瑛庚は「動」、耀世は「静」。
    この2人、本気で蓮香を愛するように。
    そして本人にも隠さず、取り合ってます(笑)
    なんとなく蓮香は耀世に傾いてるかな。

    次々起こる事件のせいで后妃がだんだん減っていき、蓮香を皇后にしたい2人にとっては都合良くなってる感じ。
    「薬屋のひとりごと」よりもよく人が死にます、お腹の子も…

    そして皇帝が2人いてもいいものなのか?
    瑛庚の皇后が「次期皇后」蓮香の教育をするんだけど、皇后の真意は?
    …と疑問は残ります。

    この皇后、なかなかの宮廷プロデューサーで(笑)
    男2人の前では母親のよう。
    「皇后は職業のようなもの」とさっぱりした人です。
    2人の母親・皇太后も「表のことは皇后に任せてる」と、養蚕所の管理人に化けてます。
    (蓮香も最初気づかなかった)
    私はこの皇后、好きです!

    「薬屋のひとりごと」よりラブ要素が高いので、そちらも楽しみです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    山口くんサイコー!

    ネタバレ レビューを表示する

    見た目ヤンキーと女子高生のラブストーリー。

    ま、よくありがち、山口くんはヤンキーではありません。顔が怖いだけ(笑)
    しかもどちらかといえば真面目くん。

    この作品に惹かれるのは、
    ヒロインの山口くんへのツッコミがヒドい(笑)
    彼女なのに(笑)

    関西弁山口くんのデレは可愛いし、ヒロインの等身大な姿もいい。
    最近のヒロインは、やけに自己肯定感が低かったり、元気いっぱい過ぎたり…
    そういうのもないので、好感が持てます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    2人が可愛い!

    ネタバレ レビューを表示する

    義妹に婚約者を奪われ…はよくある設定だけど、
    コミュ障伯爵に嫁ぐとは斬新!

    でもこの伯爵、仕える人たちにはとても好かれてる。
    ちゃんと伯爵の気持ちが伝わってる。

    クロエはなんとか伯爵とコミュニケーションがとれるようにと頑張る!
    たしかクロエは18歳ぐらいの設定なんだけど、なんと大人っぽいこと!(笑)

    伯爵は大きなワンコみたいで可愛いし、クロエにも好感持てるし…
    ただ…画力が…伯爵の体のバランスがおかしい…

    でも2人があまりにも可愛いので、星5つ!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメも良かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    前作「日々蝶々」が大好きでこちらも。
    ホントこの作者さんの世界観好きです!

    逸臣さんのキャラって、言葉で説明するのが難しい。
    コミュ力が高いんだけど、すごく喋るタイプでもなく。
    でも他人の懐に入るのが上手い。
    彼女のパパや雪を好きな幼馴染くんにまで…

    心くんはずっとエマが好きで、エマは逸臣さんが好きで…
    でも心くんはやっぱり逸臣さんが好き。

    なんかみんな「逸くんには敵わないんだよな〜」ってなっちゃう。不思議な人。
    こんなマンガないかも。

    そして雪ちゃんは可愛い。

    手話とか筆談とか…曖昧な表現って難しいんじゃないかな?
    テンポとか考えたら、スマホに打ち込むのも短文になるだろうし…

    もしかしたらストレートに伝わり過ぎることもあるんじゃないかな。
    …と色々考えさせられます。

    そして絵が綺麗〜!!!
    逸臣さんはホントイケメン!

    アニメではこの世界観出ない!と期待してなかったんだけど、アニメも良かったです!

    既刊コミック最新まで読みましたが、桜志くんの件も片付き(笑)、雪ちゃんが大人への第一歩!?な所です。
    私としては逸臣さんのお母さんがまったく出てないので、ちょっと気になってます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    オフィスラブの中でNo.1!

    ネタバレ レビューを表示する

    よく「ヒロインが応援できる」って言うけど、駒ちゃんがNo.1!可愛い!
    ホント森崎さんに真っ直ぐ!
    こじらせる原因になりそうなネガティブな感情は、駒ちゃんの心の中。行動あるのみ!

    絵が太い線でしっかり描かれてるのに綺麗、デフォルメな絵も可愛い!

    後は面倒くさい森崎さんが、駒ちゃんでもうちょっと素直になれたらな〜と願うばかり…

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    可愛い時々涙

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんが「とにかく可愛いものを」と言われてる通り、ほんっっっと可愛い!!!

    嫌な人もまったく出てこなくて、ただただほっこり。
    そして時々泣かされます…

    竜一の誕生日におばあさん(理事長)が竜一を抱きしめるシーン…
    保育士兎田さんの、過去の話…
    めったに泣かない虎太郎が、かぐや姫のお話に感化されるシーン…

    子供たちのママさんパパさんたちも個性豊かで…
    かなり巻数も重ねてる作品ですが、作者さんのネタが尽きないことを祈るばかりです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    好きな世界観

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は好みではなかったんですが、みなさんのレビューを信じて(笑)、読み始めました。

    いいです!
    女子の設定はよくありがちなんですけど…
    高橋くんが!いい!!
    年上彼女を「ともちゃん」って「ちゃん」呼びなのがいい!

    いつも素直な高橋くんは、思ってることをちゃんと言葉にするし、イチャイチャな時にともちゃんに訊いたりするのも生々しく…

    なぜかともちゃん母と、高橋くん父(見た目母)が同居し始めて…と、ちょっとファンタジーか?って思うぐらいの偶然が重なってるところ。
    どうなるのか、続きが楽しみです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    人間らしい死神

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく山田さんが可愛い。
    末尾に出てくるコスプレ?山田さんが楽しみで読んでるっていうのもある(笑)

    ストーリーはあらすじの通り。
    死期を知った死神が、家族、仕事と向き合う。

    山田さん、そんなに感情を表に出すタイプではないので、淡々と自分の寿命を受け入れたんだな〜って思ってたけど、もちろんそんなことはなく…
    両親に病気を告げるシーンは、本当に泣けました。

    周りの人たちも温かくて…
    山田さんの最期をまだ見届けられてませんが、
    どういうラストになるのか楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    頑張れ!姉ちゃん!

    ネタバレ レビューを表示する

    親の再婚で姉弟になった2人。
    姉ギャル、弟フツー(笑)

    弟は姉にビビってるんだけど、実は姉は内心弟を「みっくん」呼びの溺愛。
    ちょーっとずつ姉の良さにも気づいてきてるみっくん!

    これはラブまでいくのか!?
    少女漫画だといきがちだけど…
    どんな終わりになるのか楽しみです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています