3.0
珍しいウサギ漫画
組み合わせもかなり個性的。
ウサギフェチな男たちが繰り広げるコメディ。
…で、あんまストーリーに変化なく…
飽きますね。
ウサギは可愛いけど。
-
0
76位 ?
組み合わせもかなり個性的。
ウサギフェチな男たちが繰り広げるコメディ。
…で、あんまストーリーに変化なく…
飽きますね。
ウサギは可愛いけど。
なかなか閉鎖的な町…
意固地?な年寄りたちもグランマが一蹴!
って気分爽快な漫画です!
でもグランマに発言力がある、ってところは
ある意味まだ閉鎖的かな…
勝手にニャンコに振り回される人間十兵衛、って思ってました、アノ人気作品のような…
でもこれは違う。
十兵衛は意外に淡々とした人で、でも情がある人。
そして江戸時代が丁寧に描かれていて、
町人文化の勉強にもなります。
最近適当な時代作品多いですからね…
胸が苦しくなるときもありますが、終わりはほんわかできる作品です!
ホントーにリアルな毎日。
現実にはありえないキャラが出てきたり、ありえないことが起きたり…も、一切ないです。
そんな慌ただしい漫画に疲れたら、この漫画でリセットしてほしいです。
「癒し」を強要するような漫画でもないので。
物足りなかったら、いつもの漫画にお戻りください(笑)
ドラマ良かったな〜
正直太陽くんはドラマの方が好きですが、これもいい!
太陽くんの心の中がわかりやすいので。
経理がない会社はないと思うので、社会勉強にもなりました!
一途に想い、大人の男性にドキドキするヒロイン。
彼女を溺愛するヒーロー。
それだけかな。
それがずーっと続く感じ。
もちろんちょこちょこ間に話はあるんだけど、
過ぎればなんも思い出せない(笑)
溺愛ものが好きな人にはいいかもね。
でも若いみなさん!
こんな恋愛に夢みちゃいけません!
漫画の世界です!!!(笑)
パワハラで辞めた桃瀬くん。
転職先の白崎主任。
離婚したての淋しがりや課長。
同じくパワハラで転職してきた金城くん。
主にこの男性4人しか出てきません。
みんなホント可愛く癒し。
意地悪な人もまったく出てこない。
(桃瀬くんと金城くんの元上司がちょっと出てくるけど…顔出しなし)
タイトル通り、白崎主任がド天然なんだけど、
これでもか!ってぐらいド天然が炸裂します(笑)
でもちょこちょこ「私もこれ、やったことある…」って共感するとこもあります。
ドコメディなので、読む場所注意です!(笑)
みんな思ってるだろうけど…
白崎主任に会社にいてほしいー!!!
冥府の神様ハデス様と薬師コレットの話。
私も最初はタイトルで手を出せてませんでした。
でも他の方も言ってるように本当にとてもいい作品です!
神様がたくさん出てきますが、そんなに難しい話にしてなくて、ギリシャ神話を知らない私にも読めました。
知ってる人にはラストは想像できたのかもしれませんが、私は最後までハラハラドキドキ。
ここでタイトルの意味がわかり、胸がキューってなりました。
笑いもあり、可愛さもあり…
でも胸がキューってなるシーンが多い作品だと思います。
特にコレットの小さい頃の話。
結構長めに描かれていて、これだけで1つの作品ができるんじゃないかって思うくらい。
たくさん泣きました。
できれば最後まで読んでいただきたいです。
タイトルの意味が分かります(笑)
最悪な出会いからの溺愛系はよくありますね。
この男、ホント最悪です。
麗奈に暴言を吐き、お金をばら撒く。
そっから束縛、溺愛って、なんで?
好きになる要素どこ?
せめて麗奈にはもう少しなびかないで欲しかった。
ストーカー野郎捕まえるのに、麗奈に危険な目に遭わせる親友(専務の妹)にも腹立った!
いや、トラウマになるよ…
女子高生ふみが、時代小説家の暁の家に住み込み家政婦をする話です。
こう書くと「ありえないでしょ」って真っ先に思っちゃう…でも話の動き方がすごく秀逸。
そして画力が最高。
セリフのないコマとか、手の位置とか…
スローモーションで見てるかのよう。
最近の他作品は、手足の位置を簡略化(手抜き)してたり、人物がアンバランスだったり…
アマチュアに描かせたのかな?って思うのが多い気がします。
あとキャラ変とかね。
暁先生が一回り下の女子高生に本気になるのか…
きっと他作品だと無理矢理感が出る。
でも暁の生い立ちを思うと、ふみじゃなきゃ駄目だったんだ、って思う。
ふみも暁も、精神年齢が低いし高い。
それは誰しも持ってる部分だけど、この2人はそれがピタッとあったんだろうな〜パズルみたいに。
大体「続編読みたい!」ってなるんだけど、
この作品は、これで良かったのかな、
余韻に浸りながら、映画のエンドロールを観てる気分になりました。
とはいえ、アニメ化も実写化もしてほしくない作品です!
この世界観は、ある意味2Dでしか出ないと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ウサゴク~極道、ウサギも極めます~