チーバーさんの投稿一覧

投稿
11
いいね獲得
1
評価5 36% 4
評価4 45% 5
評価3 18% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 9件目/全9件
  1. 評価:5.000 5.0

    やばいとまらない!?

    世界観がゲームに寄りすぎてて、なんかなーと読み始めると止まらなくなりました。RPGにはまって気付けば朝みたいな感覚。今のところ中だるみみたいなのがなく話しの展開が飽きさせない。楽しみです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もともと優秀な主人公が性格がとことん悪く嘘だらけの親友に復讐します。死ぬ気になれば人生変わる。割と良くある話ですが、前世に起こったことは誰かに必ず起こるなど、ご都合主義なところはあるがまあ爽快でした。主人公に執着する親友はなぜそこまで執着するのか、過去も明らかになります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    小説の世界というのはあまりなかった?

    転生ものはよくありますが、小説の世界というのは、あまりなかったような。悪役だった登場人物に病気で小説を読むことを楽しみにしていた主人公が転生してどんどん小説のストーリーが変わっていきどうなるのでしょう?前世でできなかったことを前向きに取り組む主人公や主要な登場人物に好感が持てました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    血が毒とは

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のプロローグから家族の信頼を得ることがわかり安心して読めるが自分的に登場人物の書き分けがわkりにくく同一人物なのか違う人かわからなくなった。血が証拠が残らない毒で一族の共通の秘密になっているのは面白い発想だった

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    うちの奥さんは、喧嘩を売ってるつもりないのに、普通の会話で理不尽に怒る。
    お互い面白くないので必要な会話以外しないようになる。
    なんか似てると思い読み始めた。何だそんなことで、そう側から見ればそんなことなんですよね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    吃音でコンプレックスのある主人公が一生懸命に政略結婚相手の英雄に最初は怯えながらも一生懸命につくすところが微笑ましく実は政略結婚ではなく?絵も綺麗でおすすめです

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    鈴木亮平の映画見て、漫画も読んで見ました。映画のような長い勘違いによるすれ違いはなく、早い段階で付き合い始めます。基本出てくるキャラクターは良いやつばかりでほのぼの読めます。読み後も爽やかで良いですね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まだ序盤で鬱憤溜めるところ。教育委員会に報告でなぜ?ここからスッキリの展開に期待してまずは無料で読み続けます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    イジメとイタズラは違うけど

    ネタバレ レビューを表示する

    イジメの復讐をしていた主人公が実は幼稚園のとき気になる女の子にイタズラしてわざとじゃ無いけど大切な手作りぬいぐるみを壊してしまった。それを延々と恨んでいた女子に復讐されるどんでん返し。そもそも陰湿に繰り返されるイジメと幼稚園児のイタズラレベルは違うしそこまで根に持つ人いない。一気に現実味なくなりしらけてしまった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています