4.0
実写化
テレビドラマ化されたので読んでみました…
大病院に新設された総合診療科の医師が
病だけでなく人そのものを診る
…みたいなストーリー
出てくる病名が診断付きにくい病だったり
手術して完治するようなものでなかったりするのが
興味深かった
作画は描き込みしっかりしてて
人物も仕事や年齢によって上手に描き分けされてる
参考にした実在人物がいそうな感じ
前後篇の話が読み応えありました
徳重と東郷は対立関係になるのかと思いきや
お互いを認め合う共存共栄関係に…
最近のマンガって敵対関係とか悪者とか
ナシな話が多い…
心筋梗塞・診察塞性睡眠時無呼吸症候群
下咽頭ガン・不整脈発作・くも膜下出血
大動脈解離・ヘルペス悪化の出血性膀胱炎
アルツハイマー型認知症・扁桃周囲膿瘍
慢性疲労症候群・柔軟剤によるアレルギー
月経困難症…などの話あり
-
0









19番目のカルテ 徳重晃の問診