2.0
後宮の謎解き
薬屋のひとりごとが大好きで、そんな感じかな?と思い読み始めました。
盲目であるが故に、鋭い聴覚を生かして謎を解いていくのは面白いです。
ただ、皇帝が双子で、役割によって入れ替わって、どっち?と思いながら読んでるせいか、内容が頭に入らず、肝心の謎解きもどういうこと?と思ってしまうので、一旦離れて気が向いたら最初から読み直します。
-
1
449位 ?
薬屋のひとりごとが大好きで、そんな感じかな?と思い読み始めました。
盲目であるが故に、鋭い聴覚を生かして謎を解いていくのは面白いです。
ただ、皇帝が双子で、役割によって入れ替わって、どっち?と思いながら読んでるせいか、内容が頭に入らず、肝心の謎解きもどういうこと?と思ってしまうので、一旦離れて気が向いたら最初から読み直します。
超真面目なちいちゃんと、ホストオーラ全開のツカサ様の間にとんでもない信頼関係があって、悪意を持って近づく人たちの目論見をことごとく砕いていく感じが、スカッとします。
とにかくちいちゃんが無自覚のひとたらしということがわかりました。毒気を抜かれるというか、そんな可愛らしい女性だからツカサ様も溺愛してるんでしょうね。
非日常を楽しめるホテルをプレゼンされてる感じもありますが、おひとりさまである必要はないかな。
あと、月一の贅沢といいながらお高いホテルに泊まってますが、お友達に家賃3万って、無いわ~。
あまり好感の持てる主人公ではないので、無料分だけ読ませてもらいます。
ユリウス殿下の暑苦しい溺愛っぷりにスンとかわすアリアがカッコいい。
ユノちゃんもツンデレでアリアLOVEだし、陛下もアリアちゃんのパパとママも豪快で面白い。
ドタバタコメディみたいで楽しく読んでます。
ユリウス殿下の思いが届きますように。
仙女の力がないとされる妹の明凛ですが、一生懸命勉強して知識を増やし、人を助けたいと思っている優しい明凛こそが仙女ですよ。
煌明様だってよくわかってる!意地の悪い姉なんかに見向きもしないところもカッコイイです。
どうか長生きして幸せになって欲しい。
結婚商売が大好きだったので、続編ということでソク読みしました。
ビアンカやザカリーは登場しないのかしら?
シリルが10年前に戻ってアレックを救うのですよね。
今アレックの前に現れたシリルは15才ですが、同じ時代に5才のシリルもいる?
複雑な内容みたいですが、どうなるのか楽しみです。
無料で全話読ませていただきました。
すっかりハマってしまいした。ありがとうございます。
羽島さんとカナちゃん
南条さんと小宮さん
時峰くんとセンセ
みんな素敵なカップル。
言葉足らずな誤解があったり、夢と現実がわからなくなったり、お互いを求めているのに気づかず遠回りしたり、どの失恋未遂もおもしろかったです。
未遂で良かった。みんなハッピーで良かった。
栢くんかわ嵐ちゃんを慕うのはヒヨコだから?とも思ったけど、そんなのを差し引いても嵐ちゃんは魅力的なコなんでしょうね。無自覚ですが。
さえちゃんが素直で可愛いし、神城君は無自覚な思わせぶり。
いいわ。鮎川くんもキラキラな感じでさえちゃんを見てて、どっちも好きだなぁ。
登場人物が全て良い!クラスメイトも高校生らしい好奇心ややんちゃぶりもあったり、とにかく楽しそう。
すれ違ってる時もあるけど、みんな気持ちがストレートで気持ちいいです。
ホントにキラキラで眩しい。
海老カツさんみたいなタイプは、無理だわ~。昭和な感じも全てがダメなわけではないけど、自分でしないくせに、求めることが多すぎて、アユちゃん別れて正解!
ただ、だいぶ反省して考え方を改めてはいるみたいだけど、本質は変わらないんじゃないかなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ