素っぴんはそれなりさんの投稿一覧

投稿
47
いいね獲得
25
評価5 4% 2
評価4 40% 19
評価3 23% 11
評価2 19% 9
評価1 13% 6
1 - 10件目/全30件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    こだわりのつよい主人公

    雑誌社に勤めてるだけあってこだわりご強くとことん調べ上げないと気の済まない主人公はあっぱれだけど、自分以外の人を思いやる気持ちが希薄なのかな?と感じる。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ちょっと難しいかも…

    だいたい皆さんのお顔が似通っていて、途中からだれがどの人なのか判断が難しくなってきました。もう少し一人ひとりの特徴を生かして描いてもらえるといいのだけど…

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    NEW
    八重歯?

    そんなにイケメン?
    てゆうかハタチに教育係?マンガとは言えあり得ない。ふせんだって誰もが見えるとこに貼っておくとか学生のノリじゃないんだから。無料分プレゼントもらったけどもういいかな…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    あまり好きな絵では無いけれど

    自画自賛が過ぎて主人公の人柄を疎ましく思いつつ読み進めてたら止まらなくなってしまった。勝手な若者なんて、思い起こせば自分もまさにそうだった。自分が中心だった。そんな過去の恥ずかしい自分のことを紙面に乗せるなんて凄い勇気!あっぱれです。
    竹刀振り回す日高先生も少しずつ深みが出てきてるのが印象的。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    NEW
    寧々はただオロオロ

    周りがあれこれ動いて寧々の運命が変わっていくという感じ。寧々自体はただ自分さえ我慢すれば、とか妹のためなら、みたいな抑えきった感じで、もう少しなんとかならんのか!とつっこみたくなるフラストレーションしかない。この先もずっとこのままなのかな?ウンザリです。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    18話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の武器を使って人の夫を寝取ったことに変わりはないのだから、生い立ちが不幸であろうと許されるわけ無い。結局まわりを苦しめただけ。開き直って父親が誰なのかわからない子を産んで何が幸せなのだろう。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    初めて感覚マンガ!

    バレエ、デザイナー、モデルなどのマンガはいくつか読んだけれど、絵画って初めてです。
    相当目利きのある方なのか取材が凄いのか凡人には理解出来ないけど、それでも人間味が合わさって面白い!と感じられる凄いマンガ!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドキドキしちゃう

    少し大人っぽい高校生が冴えない中年男性を好きになるって今どきじゃ考えられないけど、なにか同じ匂いのポイントがあったのかな?

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    弟?

    腹違いの義理弟ですよね?
    一瞬近親◯かんの話なのか?と勘違いしてました。
    親の再婚で姉弟になったけど、所詮血は繋がってないし何年も会わなかった状況からして、あの可愛かった弟❤とはならないと思う。どんだけ母性愛強いの?ましてやこの人たちの親、絶対同居とかさせないでしょ?普通の感覚として。なんかマンガでもあり得ないと思ってしまいました_(_^_)_

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    うーん、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は繊細できれいだけど、23年経っても容姿が変わらないどころか思考もそのままって、、、
    言葉遣いくらいかな、変わったのは。死地に追いやった彼を恨むことなく、まさかのかなり年下であろう甥っ子にドキドキするなんてちょっと気持ち悪い!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています