3.0
無料分の
展開がジェットコースターのように早いのですが、なんとなくこの主人公好きになれません。自分さえ我慢すれば…は周りからは嫌われるよね
-
0
12628位 ?
展開がジェットコースターのように早いのですが、なんとなくこの主人公好きになれません。自分さえ我慢すれば…は周りからは嫌われるよね
笑ってるのか、悪意を持っているのかとにかく目の描き方が怖いです。特に占い師さん。恵がどう呪いをかけられるのか見たくて課金したけど、コメディですか?って結末で、まあこれ以上はいいかな、と。
普通この手の話ならお父様と呼ぶのがしっくりきませんか?そしておとうさんがやたら若すぎる!お兄さんでも良いくらい。描き分けイマイチ?
あと、“ガーン”とかの効果音?古臭くて笑っちゃいました。
目の色の作り方とかすごく上手だと思う。主人公は調子に乗りすぎて自業自得ではあるけど、そこまで嵌められるのは違うでしょ。妬みって怖い!
娘大好きなお父さんのキャラがサイコー!家族みんな個性的で面白すぎる。船酔いしたお父さんの表情、顔色なくなってるのがモノクロでも想像できるほどで大笑いしました。
みつみの顔が怖かった笑
でも目が離せなくなってきた!そして友達の顔がちゃんとみんな違っててわかりやすい!3人で撮った写メがブレブレでおもわず吹き出してしまいました。すごくユーモアのセンスある作者さんですね〜。
こっちに来ました。竹内涼真はめっちゃハマってて面白いけど、夏帆さんは少しマンガより重たい感じの女性かな…断然マンガのほうが楽しめます❗
恩人の命を奪う命令を受けて、そこまで出来ずに目の光を奪ってしまったけど、少佐に近づく場面は後悔とか申し訳ないとかの感情が無いの?ってくらい普通だし身バレしそうな場面だけブルブルおびえてる。相当酷いことしたわりには自己中ではないですか?
受け取った毒で親子3人仲良くいけばよかったのにと思ってしまいました。
50前の女ならまだ余力あるし、魅力的で素敵な熟女いるし迷いもあるし、どうしても一緒になりたい気持ちはわかる。
でも、子供の存在が早まる想いにストップかけなかったのかな?深呼吸して息子のことを考えなかったのならあえて私はバカ女と言いたい。
付き合ってるときとか、行動や金銭感覚に思うところなかったの?年金督促とかだらしなさすぎ。実家ぐらしならなおさら世帯主(だんなのお父さん)とかに郵便とかこなかったのかなあ…そしてそんな男と知っても子供は作ってしまう主人公も楽観的過ぎだし、督促分を貯金で支払っちゃうなんて自分の子供ならまだしも世話焼きすぎでしょ!そして逃げられて…主人公はその前に行動しなきゃいけなかったのでは?子供たちのために。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かりそめの契り~後家の花嫁は愛される~