3.0
なかなか先に進まない
結構あっちこっちに話が広がりますね。外堀しっかりかためながらってことでしょう主人公たちの想いもなかなか進捗がなくて少し中弛みしてきた…
-
0
19017位 ?
結構あっちこっちに話が広がりますね。外堀しっかりかためながらってことでしょう主人公たちの想いもなかなか進捗がなくて少し中弛みしてきた…
かなり卑屈で性格悪くて逆恨みするような性根腐ったヤツなんですね、助けてもらっておきながら。
それにしても社交界のマナーとかよく身に着けたなあ…
タイトル通りです。
初め3回目の転生を理解するのに時間かかりましたが、もうふたりに首ったけ!可愛すぎる旦那とのやり取りが楽しくて時々吹き出してしまう場面もあり、人がいるところで読むのは気をつけなきゃですね(;´∀`)
真面目な子のご加護がゴリラとか、発想が面白いッ!て読者に喜ばれると思ったのかな?むしろイタイと感じてしまい、あとが続きません。
少し鈍感でいい子過ぎる主人公。あまりにもおっとりしすぎてて父親が毒親で…よくこれで花嫁修業ずっとやってこれたな、と思う。ネックレスもりんごと交換してしまうほどの世間知らず。あり得ません!
怖くて途中から読むのやめようかと思ったけど、目が離せなくなった。いわゆる一般人からはみ出した人間達にこんなに寄り添ってくれる人がいるなんて…。真似はとてもじゃないけど出来ませんが凄い。
神様がもう一度人生を楽しめとくれた新しいいのち。思いの外かわいい男の子になって自分らしく生きている。
でも、どうしてもいつか誰かとかかわるようになってひとりでは生きてはいけないと思い知る。今度はいい仲間が出来るとイイね!
主人公と雷火互いに想い合っているのに公に出来ない悩ましさ。表情は冷静なのにふたりのしぐさのひとつひとつが切なく見える。
あまりにも計画が杜撰、お粗末で、そしてベビーシッターってその家の子供を預かって親を補佐するデリケートな仕事なのに平気で嘘ついて帰るって…仕事なめてんの?ってイラッとした。赤ちゃんがぐずってたらどうするつもり?信用無くすよ?
主人公があまりにもおっとりで自信なさげに見えるけど,人を助けたい信念が強く勇敢な部分を見せるところが魅力的
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
帝国一の悪女に溺愛がとまりません!