茹で玉子さんの投稿一覧

投稿
583
いいね獲得
1,385
61 - 70件目/全583件
  1. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    一人カラオケの帰りを待ち伏せして、好きだから、って言った。やっぱり、魚くんという手強いライバルのおかげで焦ったかな。

    • 0
  2. エミリア~愛なんて関係ない~

    021話

    エミリア~愛なんて関係ない~(21)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    エミリア、ハディウスと二人だけの演奏会で手を握ったまま、ある種の友情を感じているといったエミリアに対し、友情を感じているのに、なぜ、婚約破棄契約書にサインした後、怒って出て行ったのか、と聞くハディウス。ドレスを無理やり押し付けようとした、そのエゴが嫌だ、と言ったものの、本当は、優しくされるとドキドキして辛いんだよね。ハディウスは真摯に、子供の頃、使用人の子供エリオットと月の色について意見が違った話をした。二人の間では、どっちも正解でいいよね、で終わったのに、ケイトリンは、使用人に勝て、と鞭でたたいた。エゴが美徳されて育てられたけれど、エミリアの事を無視したわけじゃない、って。外に出ると、服装の違いで、子供にまで使用人と主人か、と言われてします。やっぱり、ドレスもらって、着替えた方がいいかな、と思ってるとハディウスが労働者の服に着替えてやってきた。ハディウス、体格がいいから、何でも似合っちゃう。労働者の男と二人でどっかいっちゃったから、心配だったけど、ハディウスのサプライズ、よかったみたい、エミリアびっくりしてかわいい顔してる。

    • 0
  3. 旦那様、稼いで離婚させていただきます!

    034話

    第34話 「ずっと伝えたかった」

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    天国のお母さまが、シェリアの悩みを軽くしてくれましたね。過去の事だと思っても、もう同じ事は起きないだろうと思っても、やっぱり、時々、思い出して苦しんでしまうものです。お母さんが上手に泣かせてくれたから、ちょっとすっきりしたのではないでしょうか。今度の人生もシェリアのもの、少しでも過去の呪縛から解放されるといいですね。魔力の暴走は、負の感情の積み重ねが、亀裂を作り、亀裂が増えると魔力があふれ出す。魔力はないですが、過去の負の感情の積み重ねで、どうしようもなく、落ち込んだり、不安定になったりすることは、ありますよね。ヘリオスもシェリアの負の感情の積み重ねの一部に加担しているのがわかったのでしょう。彼は、変われるんでしょうか。

    • 0
  4. 旦那様、稼いで離婚させていただきます!

    033話

    第33話「あなたを許せない!」

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    結婚1年目のヘリオスに、前世では結婚10年後、最期の時も倒れてから1か月もお見舞いに来なかった、と口走ってしまうシェリア。そのあと、10年間一度も誕生日を祝われた事も、妻らしく扱われた事がない過去に怒りがこみあげて、やっぱり許せない、と言ってしまう。わかるな。過去の事だと思っても、もう、きっと同じことはしないだろうと思っても、やっぱり過去の出来事を思い出して、いつまでも苦しんでしまう事あるからね。

    • 0
  5. みにくい遊郭の子

    002話

    【第一輪】 浮世の絵空事-2

    ネタバレ コメントを表示する

    あの世でもなさそうだけど、人間の世界でもないらしい。以前の預け先でおっさんに襲われた事、あるんだ。子供なのに、地獄にいたんだね。
    相模くん、肩にアザがない、けど役に立ちそう、って花魁候補って事?
    着物着たら店に立たされるって制服のままだったのに、結局おたふくみたいな奴に買われそうになった。相模くんに寝ろって、言われて、拒否して橋から飛び降りたエソラを助けたのは、エソラが花魁候補だから?

    • 1
  6. エミリア~愛なんて関係ない~

    020話

    エミリア~愛なんて関係ない~(20)

    ネタバレ コメントを表示する

    リエン夫人の舞踏会で音楽の生演奏が聴きたい、と言ったエミリアが婚約破棄後に舞踏会に行きたくない、って言ったのは妥当。それでも、デートしたいハディウスは、安全他エミリア責任者のグロージャンに、バシリオン・ハウスにエミリアを脅迫まがいの事を言っても、招待しろ、という。グロージャンも大変だね。ハディウスの小さい時は、父にムチで打たれてるハディウスをかばおうとしたり、エミリアも心優しいお嬢様、と心の中で呼ぶほど、常識人なのに、母とハディウスの間で二重スパイもやらされて、ミッチーと同じ学校に通うデロントン・ホクニー革命党議員の孫の話をだして、エミリアを脅迫するように3日後にバシリオン・ハウスに来い、って。エミリアがバシリオン・ハウスに来て、ミッチーがホクニー革命党議員の孫の前で、マイヤー夫人がエミリアをののしり、ハディウスはエミリアを下品な女だと脅迫した、という嘘をついた結果、国王の耳にも入り、新聞記事になったことを謝ると、ハディウスはすべてマイヤー家の責任だ、と言いながら謝ってほしいんじゃなくて、協力して、と手をつないで、演奏会を楽しむように促す。その時のエミリアの頬をあからめ、潤う瞳を見て、ハディウスもやっぱり、凍るような冷たい目で見られるより、温かい目で見られたい、と思う。怒ってるときは、忘れられるよりは、憎まれた方がいいみたいな考え方するけど、好きな人には、温かい目で見てもらいたいよね、ハディウス、それで普通だよ。

    • 0
  7. 愛人は逃げる

    026話

    愛人は逃げる(26)

    ネタバレ コメントを表示する

    今回は、ほのぼの回でしょうか。ダミアンと叔父さんのほのぼの会話。ジョアンの勘違いで、メリサとジェイクがひっついた事になってる。叔父さんはさすが、メリサが何かおかしい、要注意人物だととらえてる。メリサは前回は男爵の言いなりで、ロウィナが浮気してると嘘の証言をして、キリアンがロウィナを捨てた。今回は、メリサが城にもどった日、ジェイクに呼ばれてたから、きっとダミアンの監視を頼まれてるんだろうな。なんで、メリサってこう利用されやすいんだろ。

    • 0
  8. 魔鬼

    033話

    魔鬼(33)

    ネタバレ コメントを表示する

    クレチマンは、のこぎりを見つけて空に向かって何か切り付けている。そこで、お母さんは、クレチマンに「あなたが真の騎士ならこの程度の苦痛は耐えなさい」、と言った。クレチマンによるとディートリヒ・バルトロメア・ディコメンは、ガスコーニュのカーザーが持つ槍に突かれる。カーザー卿とは、父の忠実な猟犬と言われた人物。母はこれで、夫が石棺ほしさに妻の一家を滅ぼしたことを確信する。母は夫が恐ろしく、でも生きたいと願い、美しい息子がほしい、悪魔ではなく、人間の姿で人間らしく育ってくれる、公爵にすぐ見せられる息子がほしい、とクレチマンにいうと、クレチマンは「ディコメン、お前の息子は人間の姿で人間らしく育った。」と返答。そのあと、クレチマンは、「イドゥリス、耐えろ、私がお前を救ってやろう」と言い残して消えていった。部屋に戻ると、イネットによく似た男の赤ちゃんが悪魔がいた場所にいた。部屋の上のほうには、悪魔らしい影が目を光らせていた。一件落着に思えたのに、今度はグリゼルダの優しい夫、アルベに悪魔の姿が見え、彼はひどくおびえていた。クレチマンが何をのこぎりで切っていたのか、イドゥリスは誰なのか、なぜ現場にいなかったグリゼルダの夫の元に悪魔が訪れるようになったのか。グリゼルダの夫、気がくるって幸せな結婚が終わってしまいそう。

    • 0
  9. 魔鬼

    032話

    魔鬼(32)

    ネタバレ コメントを表示する

    グリゼルダは同郷の軍人アルベと幸せな結婚をしたのに、赤ちゃんはダメになっちゃったんだ。ジオネビタとヨハネスを自分たちの子供のようにお世話すればいい、と言った夫のアルベ。彼らが生まれた日、母は呪われていると大声を出した助産師をナイフで刺した。ジオネビタが生まれた後、へその緒もなく生まれた真っ黒な悪魔。グリゼルダを連れ、母は石棺のある地下室へ。自分の手を切って血をたらし、クレチマンを呼ぶと出てきた男は「私は来る日を生きて、去りし日を生きる者、この瞬間にとどまらぬ者、クレチマンだ」と名乗った。悪魔に願い事をすると、願いは叶えてくれるが、不幸になるらしい。男子の出産を願った母。そして、待望の男子を公爵に差し出した公妃は夫の前では満足そうにしていたのに、出産の日、石棺へ向かう途中、グリゼルダに悪魔に幸せを願ったものは、気が狂い身内を葬り満面の笑みを浮かべ池で息絶えた、戦の勝利を願ったものは、半身不随で余生を送り、富を願った者は、家族が他界した火事現場から宝を見つけ、自分は息子がほしい、と願ったのだと。お母さん、悪魔伝説知ってるのに、なんで、悪魔に願い事なんてしちゃったの。それから、母は毎日部屋に来ては、ヨハンを抱いて、祈祷。そのヨハンはジオネビタばかりじっと見ている。ヨハネスのジオネビタへの恋心は、生まれた時からだったのかな。

    • 0